• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

この車も10年になるのですね・・

この車も10年になるのですね・・ 昨年末に路上で追尾して、どうやら実家近くのエリアに生息していそうなことがわかったマスタードオリーブ、今日はあらためてそのエリアに足を踏み入れてみたところ、読み通り、やはりいましたよ!気分は完全にフォードストーカーです(今に始まったことではないですが😅)

マスタードオリーブ、そしてC346フォーカスといえば、今年2023年は国内発売からちょうど10年目に当たる年です。2007年にフォーカスの国内での販売が停止されて以来、待望久しいフォーカス再導入ということで、2012年から2013年にかけて、当時のFJLとしてかなり力を入れた販売プロモーションが展開されたことを思い出します。結果を見れば、販売実績の面では思惑通りでなかったのは間違いないとしても、その後、フォード撤退という想定外のエピソードを挟みつつも、こうして今なお活躍している個体が少なからず存在していることは心強いです。
こちらのマスタードオリーブはルーフラックを装着されていて、オーナーさんがアクティブなフォーカス・ライフを送っていらっしゃることが想像されます。特にマスタードオリーブは最初の1年ちょっとくらいだけの販売だったから、こちらのオーナーさんも仮にワンオーナーとすれば、もう10年選手。しかしご覧のとおり、外見上はまだまだシャッキリしています。これから先もさらに長く乗り続けて行っていただきたいものです。

ブログ一覧 | Focus | クルマ
Posted at 2023/01/07 18:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カングーとフォーカスに無理やり共通 ...
ロボ部長さん

本当にすぐご近所!の2017エスケ ...
ロボ部長さん

RSの消滅が示すもの
ロボ部長さん

フォードフォーカスという車
シュンスケさん

ドアを開くとそこにフォーカス。
ロボ部長さん

Europe Ford Meeti ...
hironyaNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このちびっ子ニトラウスブルーみたいなのが600ウン十万円・・ アバルトのブランド力ってそんなにすごいの?擬似エグゾースト音鳴らして走ることにそこまでアドレナリンが出るのかなあ?」
何シテル?   06/05 20:41
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。Fordを30年以上にわたって乗り継いでいます。2016年をもってFordは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation