• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

【BNR32】 in car dealership PartⅡ

【BNR32】 in car dealership PartⅡ ヘッドランプハーネス交換、バルブ交換終了。

しかし新たにハイビームのバルブ切れをも起こしていた。
使用頻度は少なくともこれも劣化が原因だろう。
まぁ、それもわからないでもない。
一度も交換経験したことないからね(笑)。

しかし、あの再発した「HICAS警告灯ユーレイ点灯&重ステ現象」が滅多に出なくなったものの、未だに出る現象ではある。
サービス君も現象撲滅に向けて一生懸命探っている。
コンサルタントでも探りにくい症状だそうでちょっと大変らしい。

定番トラブルらしいところは昨年既に把握し異常なしの確認済。
やはり配線劣化が怪しいとの事。

どこのケーブル線も、1本1本既に絶縁の被服が劣化でカチカチ。
コネクターの接点に影響を出すのも考えられる現象。

遂に行き着いたのはメインCPUのコネクタ。
従来のあの場所をやめて助手席フロアマットの下に仮置き。

「これで確認していただけますか?」とサービス君。
「バッテリー端子も出来るだけ外さないで乗ってもらえると助かるんですけれど」とも。

「じゃぁ、乗ってもらえないかな?通勤のアシとしてもらっても構わないし。」
という事でもう少し入院。

「イイんですか?」
「構わないよ。あまり乗らないし(笑)。」



なんて書くと、愛車に対して冷たいように思われるかもしれない。
でも、本当にそうだとしたら、こうして長い期間、サービスに出すワケないじゃんか。
ブログ一覧 | 愛車事件簿 | 日記
Posted at 2011/11/12 18:58:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

100
.ξさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年11月29日 8:26
あれ?Nジャン号…
入院中だったんですね。
その気持ち、親心ですね(#^^)b

我が家の33は2ヶ月近くの入院生活の末、やっと退院出来ましたが…
今後の課題が山盛りです(笑)

私も乗たい気持ちで一杯だったんですが愛車の事を思うと、不思議と辛抱出来ましたね。

メカニックの方もGT-Rは特別な車な故、ゆっくり確実に直したいとおっしゃってました。

一日でも早い退院心待ちにしております。







コメントへの返答
2011年11月29日 23:16
もうね慣れっこになってきたというか…

ウチのメカさんも一生懸命やってくれるので申し訳ないというか何と言うか…

さすがに劣化だけはどうしようも無いですからね。

プロフィール

「¨ クルマは心を持っている ¨ http://cvw.jp/b/116827/48572156/
何シテル?   07/30 19:56
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation