• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

この季節になれば思い出すのはINTER TEC 、Gr.A R32 SKYLINE GT-R

この季節になれば思い出すのはINTER TEC 、Gr.A R32 SKYLINE GT-R この季節になれば、いつも思い出すのはGr.Aカテゴリー時代のインターTEC。
初めて生で観戦したのは91年のレース。
居ても立ってもいられず現地へ行った。
目の前で起きておる夢や憧れ。
早いものであれから二十数年も経ってしまった。

御殿場インターを降りて国道246号、富士スピードウェイに近づけば渋滞が発生。
93年のGr.A最終レースではなんと10万人の観客を飲み込んでいた。

秋風吹いて稲刈りが終わり、辺りは色づいてきていた。
日が当たれば比較的暖かくなるけれど、陰れば肌寒いくらいの10月末~11月初旬の富士スピードウェイ。

グランドスタンド裏の売店、特にかつ丼が大好きだった。
冷えた体にはたまらなく美味しく思えたモノだった。
日産応援団の>GT-Rパパさんと話した事があるンだけど、お互い、あの長閑な旧富士スピードウェイが好きだった。















そういうこともあって、この時期の富士スピードウェイが結構好き。
ちょっと話がそれるけど、数年前まで開催されていたJAFグランプリの時もこの季節でどこか懐かしかった。

Gr.Aの時代。
あの記憶に残るビッグイベント、インターTEC。

当時自分の愛車だったHCR32 スカイラインGTS-t TypeM。
その直後、迷わずBNR32 スカイラインGT-Rとなった。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2017/10/28 08:21:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation