• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月06日

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #2

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #2   2018 NISMO FESTIVALイベント、オープニング。
日産応援団は後方で応援旗を掲げる。

今回の日産応援団内で指示は、¨ ながら ¨ という感じ。
もっともメンバーも要領がわかってきているのでそれも可能になったのだろう。

オイラも雰囲気だけで要領を感じ取っていた気がする。





ステージ上ではプログラムが進行していく。
お客さんも集まっていた。






参加ドライバー、チーム監督紹介。
そしてご挨拶。




あ…マー坊(Nジャン的通称)だw

オープニングイベント終了後、日産応援団は午後まで自由。
それぞれのNISMO FESTIVALを楽しんでもらおうという事。

次々と遅ればせながら仲間達にご挨拶を。
皆さん、オイラの右足にお心遣い。
ご心配をお掛けしたことについてアタマを下げるオイラであった。

団長との会話、今回は必要最小限という感じ。
具体的な会話があったワケではないけれど、何かいっぱい詰まっているような気がした。
オイラもオイラで理由はわからないけれど、何か「いっぱいいっぱい」だったような気がする。

団長の歩行が不自然だった。
その辺り聞いてみると、「実はね。右足小指、骨折してるんです。」と打ち明けてくれた。

 

団長とて一人の人間である。
最近はあまりクチにしないけれど、何度かポロッと口から零れるモノがあった。
勿論、オイラもそうだし、遥かに酷かった気がする(苦笑)。

それを察してか、かつてはわざわざ聞いてくれた事もある。
今はもうそういう事もない。
オイラもその辺わかっているので自分で何とか答えを出さねばならぬ。

日産応援団だってあの人数。
まさに色々という言葉の通りそれぞれの色がある。
それを取りまとめるのは結構大変なんだな。


紅葉綺麗ですw

誰もが知っている絵具。
使用用途がある色ってすぐ無くなるでしょ。
そういう意味では団長は白だろうし、副団長は黒でしょう。
もっともココでの表現で、自分は赤だの青だ黒だの白だのという議論は問題外だぞ、応援団の君たちw

オイラは何色かな?
緑と言ってもらえないビリジアン(笑)とか。

皆さんはどう感じているか知らないけれど、大事なことは、自分で気付く事だと考えている。
「言う事、言われる事は案外簡単だけど、本人に気付かせることが大事」だと元全日本スポーツチームの監督の講義を聴いた事がある。
その意味を知ると「なるほど」となったワケで、自分も勉強になったのだった。

それからだろうナァ。
無意味な文句を言わないようにしようと思ったし、自己中すぎる考え方をしなくなった気がする。

~つづく~

ブログ一覧 | 日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at 2018/12/06 10:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年!
アントニオPHVさん

レーシングスクリーン交換。一晩の死 ...
ケイタ7さん

これがドライビングシューズ?
のうえさんさん

満タン法という罠
きリぎリすさん

攻め駐車
KUMAMONさん

青汁デビュー
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【SNE12】そろそろ冬支度を考えるか http://cvw.jp/b/116827/48753645/
何シテル?   11/07 23:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation