• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

【NISSAN】【希望】現代にチェリーが存在するならば…

【NISSAN】【希望】現代にチェリーが存在するならば… ※タイトル画像:https://photofunia.com/

日産チェリー。
現在のノートのご先祖様と言っても過言ではない。
1970年に日産初の量産FF車として登場。
開発は、あの旧プリンス陣営で日産と合併吸収する前、既に計画されていたという。

モータースポーツでは同じ日産のDATSUN系のサニーと同じ日産内でやりあっていたという。
同じA型と呼ばれるOHVエンジン、当時のサニーはFRレイアウトで素直なハンドリング、FFのチェリーは軽量が武器だけれどもアンダーステアとタックインというクセのあるハンドリングでドライバーを悩ませていたと後に星野一義氏が言っている。
ところが雨になるとチェリーは今でいう「べらぼう」な速さで他を圧倒。
日産の伏兵として活躍していた。

特にクーペが好きだ。
デザイン性もあるけれど、付帯効果としてシューティングブレークに似た荷物室が何とも言えず、コレはアウトドアレジャーに一役買うと思うのである。
それもスポーツモデルX-1Rなら尚更魅力的だし。

ウチの親父がかつて乗っていたチェリーF-Ⅱセダン。
結局こういうトコが似てるんだよね。

「こういうスタイリッシュかつ実用性あるモデルは現在存在しているか?」って?
それがあるんだな。
マツダ3ファストバックだよ。

もしも復活するならば、発電用1300ccエンジン+e-powerのFFか4WD。
FFは勿論だけど、ドライブシャフトを持たない電動モーターによる後輪駆動、4WDも可能だろうな・

現代にチェリが存在するのなら、チェリークーペが迷わず候補に入っていたかもね。
オマージュモデルも面白いかな。



ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2025/07/05 21:48:42

イイね!0件



タグ

関連記事

令和8年港四川の壁 ・・・ 日産の ...
P.N.「32乗り」さん

サニーな、サニーなぁ ・・・ って ...
P.N.「32乗り」さん

今は見ないですよね、日産ラングレー
P.N.「32乗り」さん

令和8年港四川の壁 ・・・ サニー ...
P.N.「32乗り」さん

旧車とキャラクター…VOL.39
元Gureさん

旧車とキャラクター…VOL.48
元Gureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマ選びの心境複雑 http://cvw.jp/b/116827/48569313/
何シテル?   07/28 20:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation