• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

中学校時代の思い出

中学校時代の思い出今はどうなってるかわかりませんが、
私が中学校の頃、「技術・家庭」の時間は、男子は「技術」で女子は「家庭科」で別学でした(遠い目)。
で、中3の最後に、必修でインターホンを作りました。
で、卒業までの時間は自由課題で、私はトランジスタラジオを作りました。
なかなか鳴らなくて(汗)、
先生が「軽く叩いてみ」って助言いただき、ポンポンと叩くと ・・・ 無事、鳴り始めました(あはは)。

自分で工作したモノって大事にしますよね。
そっから受験勉強もあって、深夜ラジオを聴きながら勉強しましたね。
で、CBCだと思ったけど、『あおいクンと佐藤クン』という番組がありました。
元祖ジャニーズのあおい輝彦さんと、
当時「ケメ」と呼ばれていた佐藤(すいません、下の名前失念です)さんが軽妙にお喋りするという番組でした。
あおいさん(助さんもやられたよね)、あのこときっと知ってるんでしょうね。
それはともかく ・・・ その時に流れてた曲が、今になって思い出しました。
歌詞は曖昧ですが ・・・
♪ 空から友がおりてきた 僕は君など知らないのにぃ~
 くもの糸よ切れないで 友とぼくのために道標を、を~を。
って感じの、今になって口ずさんでます(こういうのってありますよね)。
最近、話題にならないけど ・・・ 「便乗値上げ」と「天下り」。
長く続いた自民ムラと官僚のつながりは、良い面もあったけど悪い面もありました。
「ヒモ付き補助金」は官僚の天下り先と関係が深かったですよね。
ガソリン関係なんかは、元売りに補助金出してんだよね ・・・ 効果が薄まりますよね、長野県なんかは談合してるようだし。
「減税」はやらないですよね、「給付」の方がオイシイもの。

参院選始まりましたね。
野党は「減税」だけど ・・・ 昔、あの宗教団体も唱いながら「消費税廃止」ってやってましたね。

我が国のあり方を根本から考えて欲しいけど、既得権益のある方々は抵抗するよね。
年金とか保険とかは特にそう思うんですが、こういうのはみんな先送り。
そういう話題で選挙戦をやって欲しいけど ・・・ 汗。
自民ムラの「裏金問題」もはっきりさせてないよね、いつまでも尾を引いてるね。
まぁ、選挙に通れば禊ぎが済んだって感じが嫌だね~。





Posted at 2025/07/04 00:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2025年07月03日 イイね!

運転は良いのだけど、画業が ・・・ 汗

運転は良いのだけど、画業が ・・・ 汗昨日は、イオン大高で『国宝』を観てきました。
3時間ほど、長さを感じさせない良作でした。
NHK大河の若手俳優の共演で、お二人ともなかなかの名演でしたよ ・・・ 東宝なんですね、松竹かと思った(笑)。

ここのところの高温続きで、昼からは仕事になりません ・・・ アトリエにはエアコンがない(滝汗)。
もちろん、トゥィンギーで出かけてます(あのサイズ、重宝してます)。
目は、運転にはグリグリの◎です(喜)。

ただ ・・・ 画像。
後日、全体披露はしますが(汗)、
とりあえず、画像のクルマ、旧三菱デボネア ・・・ これが精一杯です。
昔なら、このサイズでもエンブレムまで描ききったものですが ・・・
現状、これぐらいです(泣)。
焦点が合わないんです(大泣)。
今の眼鏡は、まだ、「仮」なんですが ・・・ 
なんとか近くも見られるようにならんかなぁって(汗)。
まぁ、あと2ヶ月ぐらいで眼鏡の結論も出すつもりです。

1985(昭和60)年のデジャブ、
今のアメリカ大統領が執務室に大きく掲げているレーガンさんの時は、台数を絞られましたが ・・・ 今回は「関税」のようですね。
まぁ、関税で財政を補わないとイカンのでしょうね。
一次政権の時もレーガンさんのようなこと言ってた記憶ですが ・・・ 「カローラをめちゃ売ってる」って言ってたよね、「カムリ」だよ(あ、でも、カムリはアメリカで作ってるか)。
学ばない大統領です(残念)、しかも、せっかち(諦観)。

メーカーが日米どちらも反応してない(?)のが不思議です。
GMやフォードって、日本で売りたいのかなぁ ・・・ なら、もっとディーラー出さないとね(ジープとかテスラは見るけど、あんのかな? GMやフォード)。
トヨタはどうするんだろう? まだ、様子見なのかな? ??
まぁ、クルマ選びは終わってるので、どーでも良いですけどね(へへへ)。
もうすぐ、独立記念日ですよね、成果を出したいところだけど ・・・ 汗。

まぁ、それよりも、今は「目」がもう一歩です。
長~い、バカンスでもとろうかなぁ~。



Posted at 2025/07/03 00:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記
2025年07月02日 イイね!

変な夢を見た ・・・ これは正夢か?

変な夢を見た ・・・ これは正夢か?「TOKIO」は ・・・ ジュリー(沢田研二さん)です。

日本人の悪い癖 ・・・ はっきりさせない。
知らない間に、所属タレントは何もなかったのごとくテレビに出ています。
そんな状況だから(出す方も出す方、出る方も出る方)、また、垂れ流しテレビの情報番組を賑わしています。
本人が話すのが一番だけど ・・・ ほらね(嘲笑)。
日○レって、浄財の寄付金を●●した番組のテレビ局だよね、
また、原作者を■■に追い込んだこともあったよね。
今度は ・・・ 略。
本人が説明しないと憶測が ・・・ だよね(私的にはどうでも良いけど)。

で、冒頭 ・・・ うん、「TOKIO」はジュリーです。
で、タイトルにいきましょうね、変な夢見ました(画像)。
ジュリーはあの事務所ではないですよね、いろいろあったけど(笑)。
名曲『TOKIO』ですね。
♪ 欲しいなら何もかもその手にできるよ A to Z
なぜか、あのファンキーな店長が若返ってた(夢だから)。
ご隠居32を下取りに、まだ、売ってるフェアレディZの商談をしてました(夢ですよ)。
「最後の日産の純ガソリン車を手に入れる」というハナシになっていて、
ルノーが日産1800直噴DOHCを採ったのに対し、日産はV6サンゼンターボを採ったということで、ご隠居に似た性格(グランドツアラー)のZに買い替えるということでハンコを押しかけてる(あはは)。
で、下取りはファンキーな店長が乗るということに(あはは)。

当初、BNR32と新型ぽいZを狙っていた令和2~3年。
「GT-RとZがガレージに並んでいるって最高だな」って感じで。
ところが、まぁ、いろいろあって(過去ブログ参照)、
今、ガレージにはGT-RとA110が並んでいます(汗)。

で、最近の「TOKIO」騒動を見ていたら、ジュリーのTOKIOを聴きたくなりました。
あのギンギラギンの電飾スーツにパラシュート、びっくりしたね~。
で、画像 ・・・ この組み合わせも悪くないですよね。
Z、3000ccなら自動車税はBNR32と同じ(ただし、32は重課)。
♪ 欲しいなら何もかもその手にできるよ A to Z
ハンコを押すところで目が覚めました(爆)。

う~ん、でも ・・・ これはないなぁ~。
もし、万が一、そんな状況があったなら、
フェアレディZは ・・・ S130ターボZの逆マンハッタンカラーが良いな。

まぁ ・・・ それも ・・・ ないかなぁ。
でも ・・・ そろそろあの店長にご隠居を見せにいこうかなぁ(あはは)。
Posted at 2025/07/02 00:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2025年07月01日 イイね!

ドライバーとクルマ達のエンゲル係数を高めることにした(笑)

ドライバーとクルマ達のエンゲル係数を高めることにした(笑)今年も折り返しですね。
で、タイトルを決意しました(大袈裟な)。

もちろん、「現金」派でね。
あ、クルマのエンゲル係数ってガソリン代のことですよ(あはは)。
トゥィンギーをもう少し乗るので、新車購入貯金の額もペースもダウンできるので、残り少ないだろう人生、美味しいモノを食べようと(あはは)。
で、ドライバーも外食を増やそうと(汗)。
で、最近、通っている喫茶店での一枚(画像)。
なんと、黄色の前期トウィンゴがいました ・・・ トゥィンギーの後ろにはアウディもいました。
外車客の多い店かな? 偶然偶然(笑)。
ランチは中華が多かったので、今年から洋軽食も加えようってね(あはは)。

で、トゥィンギーも給油。
燃費 約12.2(339.3㎞ 27.75ℓ)。
家人のためにエアコンはフル稼働です、タイヤ・ホイールを控えめにした効果が出たかな?

で、ルノー・トウィンゴですが ・・・ もう新車は買えません。
みんカラの中古情報を見ると、中古の価格レンジは、48万円~367万円。
個人的には、前期の「顔」の方が好きです。
で、最終モデルが289万円なのに、なんだ、367万円って(汗)。
トウィンゴも変なバブルがきてるのかな? ??
まぁ、RRコンパクトの純ガソリン車ですから、ね(あはは)。

で、今も「オススメ」なんだけど、
ウチのトゥィンギーは7年経過の4万㎞手前ですが ・・・ ノントラブルですよ。
今にして思うと、「5年ケア」も要らなかったかなってくらい。
900ccなので、A110のような維持費ではないです。
また、都市伝説かもしれないけど ・・・ 「ルノー車は3万㎞から調子よくなる」 ・・・ みんカラの中古は、そう距離の出てない「上物」もあるようなので、若い人、狙い目ですよ。
乗った後のリセールも、スカイラインGT-Rとまではいかないだろうけど、少しは付くと思いますよ(あはは)。

ついでに、みんカラがクルマレビュー書けってきたので書いたけど、
アルピーヌA110は、中古レンジが638万円~1967万円、ちょっとバブルきてるかな?
40台前後で出てるけど、みんなディーラーの展示車ないし試乗車ではないかな?
ミッドシップって徳大寺御大によると「3日乗ると、ヤミツキになる人と、もうコリゴリっていう人に分かれる」らしいので、
「コリゴリの人」の低走行車も狙い目だと思いますよ ・・・ こういう人って綺麗には乗ってるので。
3万㎞乗ってないのなんて、これから絶好調になる個体だと思いますよ。
値落ちもそうはしないと思われますよ、価格見ると ・・・ 下手したらって感じもします。
先日行ったルノー名古屋緑のショールームにあった中古展示車って、4年落ちなのにほぼ新車時価格で出てたから(あはは)。
ウチの不二子も、2回のリコールは経験したけど、ノントラブルで4年経過しました。


Posted at 2025/07/01 00:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ
2025年06月30日 イイね!

もう「終わり」はみえてきたようです(淋)

「生産終了」のオフレは出ているようですが(曖昧)、今の御時世、よくぞ売り続けてくれてると思います。
Posted at 2025/06/30 14:58:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「中学校時代の思い出 http://cvw.jp/b/1590601/48522197/
何シテル?   07/04 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation