• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

歴史ブーム?w

歴史ブーム?w









(「週刊そーなんだ!歴史編」♪)





え~~、ディアゴスティーニ社から「週刊そーなんだ!歴史編」というのが新たに創刊されました♪

いま我が家では、既に同じくディアゴスティーニ社から出ている「週刊そーなんだ!科学編社会編」と、朝日新聞出版から出ている「週刊マンガ日本史」を定期購読していまして、そこにまた新たに定期購読というのは正直ツライものが・・・(^^;

てか、全部私のお小遣いに直接響いてくるのですが・・・www



いま読んでる「週刊マンガ日本史」とはまた切り口が違うのでそんなにカブッてはいないのでしょうけど、ウチのお姉ちゃんがこんなに歴史好きだったとは・・・(^^;





うーん、世の中歴史ブームなんでしょうか~?www
自分の国や民族の成り立ちや歴史を知るというのは大変良いことですし、世界史も楽しみながら勉強できるのならダメという理由が無いので、こういうのは親としては痛し痒しですね~(苦笑)。



さて、ここで問題♪(巻末問題から抜粋)

第一問 ピラミッドが作られた理由として現在最も有力な説は?
A.王の墓説
B.公共事業説
C.天文台説

第二問 織田信長が結婚した帰蝶(濃姫)は誰の娘?
A.斉藤道三
B.徳川家康
C.前田利家











ディアゴスティーニ・ジャパン「週刊そーなんだ!歴史編」紹介サイトURL↓
関連情報URL : http://deagostini.jp/snr/
ブログ一覧 | 歴史・ミリねた | 日記
Posted at 2010/01/07 19:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

充電ドライブ!
DORYさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 19:54
はい!世の中歴史ブームです。
娘の通っている中学校でも、歴史検定を受験しました。
それ程、今歴史が熱いようですね。
コメントへの返答
2010年1月7日 20:53
やっぱりそうなんですかぁ~(^^;

歴史検定なんてのもあるんですね!w

私が受けたら50点取れるだろうか・・・?(自爆)

2010年1月7日 20:38
ディアゴスティーニの東宝特撮シリーズ、虫食いで購入中!(笑
ゼロ戦のダイキャストシリーズは最終金額を計算してビックリ!即中止!(大笑

で、第一問。う〜ん・・。
第二問。う〜ん・・まいった。
コメントへの返答
2010年1月7日 20:54
ゼロ戦は悩みましたが・・・w
さすがに総額を考えると・・・www

問題・・・、易しすぎましたか!?(爆)

2010年1月7日 20:46
第一問は.....B.公共事業説

第一問は.....A.斉藤道三

歴女の人気NO.1は.....仙台藩主伊達政宗だそうです♪^^
コメントへの返答
2010年1月7日 20:59
正解です!(^^)

って簡単すぎましたか~www

伊達政宗は人気ですね~♪

戦国ブームの火付け役「戦国BASARA」の人気も相当なもののようですね~。
ウチのお姉ちゃんも“歴女”になっちゃうのだろうか?ちょっと心配・・・www

2010年1月7日 22:21
この週刊○○シリーズは最近ほんと多いですね!
毎週買い続けなきゃいけないんで、結構な額になりそうですね。

そういえばエンツォフェラーリやC62蒸気機関車のもあったなあ…

今も作り続けてる人も多いんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年1月7日 22:31
週刊○○シリーズ、多いですね~。
本屋さんに行くとコレだけでコーナー出来てますものね(^^;

以前、「週刊デル・プラド カーコレクション」というやつを集めたことがありますが、全部飾るわけにもいかず箱もデカくて嵩張るしで大変困ったことがありましたw
で、結局みんなまとめてお蔵入り・・・www

2010年1月7日 23:20
僕もゼロ戦のやつ欲しいな~と思ったのですが
\が! これは諦めたほうがいいと・・・^^;

2問目はいいとして1問目・・・公共事業だったんですか?
北斗の拳のサウザーの十字稜www
コメントへの返答
2010年1月8日 3:31
ゼロ戦・・・、値段もそうですが不器用な私は絶対に上手く組み立てられずにパーツを壊すだろうな~と・・・w

サウザー・・・、南斗の性帝もとい聖帝ですね~www
うーん、シュウの重労働も実は公共事業だったと・・・(爆)

2010年1月8日 7:17
お財布に優しくない定期購読www!

ディアゴスティーニの戦略にまんまと嵌りましたな!!
コメントへの返答
2010年1月8日 9:28
ホントに優しくないです・・・(涙)

気がついてみれば定期購読が4冊・・・。
一冊500円としても週に2千円、月に8千円・・・、ええっ!?コレは痛すぎますぞッ!!www

で、嫁さんに公的資金の援助を求めましたが・・・、某政権与党のような大盤振る舞いも某日航のような資金援助も受けられず・・・(滝涙)

その理由が、「だってお父さんも読むんでしょ?」ですって!
ムッキー!!

2010年1月8日 23:58
歴史ってイマイチ苦手だったな、高校の教科では。。。

なので、最近ブームらしいけど、まったくブームに乗っていません。このようなものもブームになるんだなと思いました。

いずれは過去の四駆ブームみたいに終焉を迎えてしまうのかなあ。熱しやすく冷めやすいからなあ・・・ 日本人は!
コメントへの返答
2010年1月9日 10:18
歴史に興味を持つのは良い事ですよ♪
各地の観光にも一役買うでしょうしw

と言っても、私も歴史好きではありますが名所旧跡を訪ね歩くまではいきませんけど・・・(^^;


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation