(仕事帰りに見掛けた3rdレンジ♪)
え~~、以前
ジムニーの誕生40周年を伝えるニュースをアップしましたが、今回はレンジローバー誕生40周年を伝えるこのニュース♪
なのですが・・・、「キング・オブ・SUV」という表現はちょっと頂けない気がします・・・(苦笑)。
なぜなら、レンジはジムニー同様にあくまでクロカン四駆であって、今どきのSUVの定義からは外れていると私的には思ってますし・・・。
いや、思いたいところなんですけどもw、ストイックな初代2ドアレンジからすれば私の乗ってる年式も含め現行までのレンジは内装も豪華で重く太ってしまい、果たして純粋にクロカン四駆と呼べるのかは、ちょっと微妙な気もします・・・(爆)
もっとも、私も含めごく一般的な生活を送るユーザーの道路環境では、わざわざオフロードに行かない限りその性能を十分に活かしきる場面に遭遇することも希だとは思いますけどネ・・・w
(アレッ、そう言えばつい最近思いっきりレンジでクロカンを楽しんでた方がいらっしゃったような・・・w)
-----------------------------------------
レンジローバー誕生40周年…キング・オブ・SUVの歴史 2010年6月7日(月)
17日、デビュー40周年を迎えるランドローバー『レンジローバー』。動画共有サイトでは、その3代に渡る歴史を紹介したPR映像が公開されている。
1970年、当時のブリティッシュ・レイランドの1部門だったランドローバーによって開発されたのが、初代レンジローバーだった。頑丈なシャシーに、ストロークをたっぷり取ったサスペンションは、オフロードで優れた走破性を発揮。さらに、オンロードにおいても快適な乗り心地を実現し、高級SUVの草分け的存在となったモデルだ。
初代レンジローバーは、SUVとしては世界初のコイルスプリング式サスペンション、セルフレベリング機構、ビスカスカップリングなどを採用。25年の長きに渡って、生産が続けられ、ロングセラーとなった。
以後、1994年に2代目、2001年に現行の3代目が登場。高級感を引き上げながら、レンジローバーの原点であるオフロード性能にも磨きがかけられた。貴重な開発時の映像を交えながら3代、40年の歴史を振り返る映像は、動画共有サイトで見ることができる。
レスポンス 森脇稔
ニュース元URL↓
http://www.carview.co.jp/news/0/129004/
こちらが、その3代に渡る歴史を紹介したPR映像♪w
<object width="480" height="385">
</object>
こちらは初代から3代目レンジのほかランドローバー各車の紹介動画♪
<object width="480" height="385">
</object>
こちらはレンジも活躍した「キャメルトロフィー」♪
これだけ道具に徹した仕事が今どきのいわゆる“SUV”に出来るのか!?w
<object width="480" height="385">
</object>
オマケ♪
コレ欲しい!www
こんなの見ると遠い昔に卒業したラジコンの虫が・・・(爆)
<object width="480" height="385">
</object>
ブログ一覧 |
レンジローバー | 日記
Posted at
2010/06/10 00:43:22