• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

衣替え♪w

衣替え♪w









(今年の夏もお世話になりました~♪w)





え~~、ここしばらく無病息災、無事是名馬な我が家の不動明王もといレンジ・・・♪w

お陰様ですっかり自虐ネタ?wが出来ずに困っております・・・。なんて冗談言ってて、「返し矢」喰らったらタマリマセンが・・・(^^;



で、衣替えと言っても、レンジから扇風機を外しただけなんですけどネ・・・w

今年の猛暑どころか激暑だった夏の間頑張ってくれた扇風機も、ひとまず来夏までお休みです♪



来年もヨロシク~♪










ブログ一覧 | レンジローバー | 日記
Posted at 2010/10/21 02:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤福
avot-kunさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 2:41
Tシャツでも汗をかく朝の散歩も、
長袖がちょうどよくなってきました。
R134換装エアコンも快調でしたが、
今度はヒーターが切換不能で
ついには不動(AA)・・・・・
修理地獄に終わりはありません。

コメントへの返答
2010年10月21日 4:13
ヒーター切り替え不能・・・、ヒーターレジスターの不調でしょうか・・・?
ブロアファンだと大変そうですね・・・(汗)

私のも、例のペラシャフトのUJはまだ未交換でバックラッシュはそのままですし、無病息災といっても完調なワケでは決してありませんし・・・(^^;

それでも今までに比べればホントに平穏な日々・・・、というか、単に動いてないだけなんですけどね・・・w

2010年10月21日 2:54
え?レンジにエアコンついてないんですか?
レンジってかなり上級なのでついていると思っていたのですが…
コメントへの返答
2010年10月21日 4:16
アハハッ!w

そうなんです!
我がレンジにはエアコンなんて高級装備は付いておりません!www
昔々の国産車にオプションで付いてたような、いわゆる「吊り下げ式クーラー」が付いてるだけです!(爆)

これがまぁ・・・、個体差だとは思いますが、私のはクーラーガスが抜けてすぐ効きが悪くなってしまうので(爆)、そこでやむを得ず補助的に扇風機を使ってます♪www

2010年10月21日 4:18
GAは空気取り入れ口にあるヒーターレジスターが壊れて交換したことがあります。
AAはどうなんだろう?

GAのアイドリング不調、また再発・・・・・中古排気管からO2センサーを外したのでテストで交換してみようかな?固着していると思うのですが、外れるかな?
コメントへの返答
2010年10月21日 5:00
>AAはどうなんだろう?
なるほど、AAとGAでは違うのかもしれませんね・・・(^^;

GAのアイドリング不調・・・、O2センサーは疑ってみるのも良いかも知れませんネ。
私のも以前アイドリング不調で悩んでいた時に、O2センサを交換したらバッチリ直ったことがありました♪

2010年10月21日 7:35
私も扇風機外しました。
最近の気候を考えると、6月と10月にキチッと衣替えするのは無理があると思います。
コメントへの返答
2010年10月21日 11:32
まぁ、年間通して付けっぱなしでもいいんだけどね・・・(^^;

確かに学校の制服とか、昔のように衣替えするのは気候に合ってない気はしますね・・・。

2010年10月21日 8:40
私も持ってま~す。広大な空間を冷やすためには扇風機は有効な補助装置としていいですね。北陸ではエアコンは冬場の湿気取りとしてこれからも活躍します。そうそうご存知かもしれませんが、排気管近くを通る低圧ホースを断熱するとエアコンの効率がアップするというのを電装屋のブログでみましたよ。CRRか2ndレンジかわかりませんが,話の内容的にはCRRぽいのですが効果があったそうです。横道にそれました。。。
コメントへの返答
2010年10月21日 11:34
みなさん常備されてるんですねぇ~w

確かに扇風機で車内の空気を攪拌するのは効果有りますね♪

低圧ホース・・・、そう言われてみれば特に断熱はしてなかったかも・・・(^^;

コレはやってみる価値アリですね!w

2010年10月21日 9:01
今年は「衣替え」をいつにしようか迷いますよね。
10月になってもいつまでも暑いし・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 11:35
人間の衣替えは判断が難しいですね・・・(^^;

私などはまだTシャツ一枚です・・・w

2010年10月21日 9:57
衣替えを機会に
旗艦の座を奪還・・・

やっぱ無理かな(笑
コメントへの返答
2010年10月21日 11:36
旗艦の座・・・、なんかもう諦めの境地のような・・・(自爆)

2010年10月21日 12:29
旗艦・・・・座礁して、要塞と化す
イヤイヤイヤイヤ(^。^;、浮珍戦艦として活躍してもらわねば!(・_・)>

扇風機・・・今年は早く仕舞いすぎて、暑い思いをしてしまいますた(・。・)
コメントへの返答
2010年10月21日 13:00
ブハハッ!w

フルチン戦艦、もとい不沈戦艦・・・、そうですね!まだ負けたワケぢゃないですものね!(ナニに?www)

ニーバのクーラー補完計画・・・、なかなか進みませんねw
まさに「一歩進んで三歩下がる~♪」でしようか・・・www

2010年10月21日 19:13
こんばんは~ ボチボチ徘徊しておりますぅ~^^;

いや~ レンジ君お元気そうで!!
不動明・・ あまり動かしてないとか?
昔、会社の守衛さんがほとんど座って
動かないので誰かが不動明王ってあだ名
つけてましたね~Zzz


今年の暑さは尋常ではありませんでした~;;
熱中症で亡くなられた方の数が物語ってます/△\

僕的には しじょうに過ごし易い気候になってきて
くれて安堵してます~ 肌寒いくらいが しゅきぃ~!!
コメントへの返答
2010年10月21日 21:20
こんばんは♪
お元気ですかぁ~?w

レンジ君は元気なような、そうでないような・・・(^^;
でも不動明王なんてちょっとカッコ良いなんて思ってたりして・・・www

今年の夏はホントに暑かったですね~!
どうなることかと思ってたら、いきなり寒いぐらいに・・・w
今年の冬は寒さが身に染みそうです・・・(^^;

2010年10月21日 20:22
付けっ放しでも、駄目ですか~?!^^

温風が、循環して良い感じになりそうですがw
コメントへの返答
2010年10月21日 21:22
なるほど、温風を、というのもアリですね~♪

でも、一応季節感を出すために冬の間は外しておきます~(^^;

2010年10月21日 21:01
ウチにもあるこの扇風機、けっこう皆さん使ってるんですね。でもよく聞くと、エアコンの冷えた空気を室内にムラなく循環させるため、だとか・・・。

な、なんか、ムカつく(泣!
コメントへの返答
2010年10月21日 21:28
意外とみなさん使ってるんですね~♪

>な、なんか、ムカつく(泣!

いやいや、人車一体でヨイではないですかぁ~(爆)


プロフィール

「新型ルークス http://cvw.jp/b/304468/48614406/
何シテル?   08/22 23:18
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation