• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

ゲイリー君退院♪

ゲイリー君退院♪












(2週間ぶりの帰還・・・w)





え~~、前後ディスクブレーキという、我が家のジムニーやルークスよりも高級なブレーキシステムを備えたMTBのゲイリー君が修理を終え帰還しました♪

不具合の原因は、やはりブレーキフルード。今夏の猛暑でフルードが膨張したのに加えて気泡が混入したためにキャリパーピストンを押し出してしまい、ディスクを常時引き摺っていたとのこと。

前後ブレーキのフルードを入れ替え、各部増し締めしてもらい快調です♪



が、しかし・・・、すでに秋を通り過ぎてもう冬の気配・・・(^^;



このまま春まで再び冬眠するのか?ゲイリー君!?www








ブログ一覧 | 自転車・バイク | 日記
Posted at 2010/11/01 12:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 12:50
こんにちは♪
退院おめでとうございます。これからも充分いけるのでは?冬雪降りませんよね(笑。
コメントへの返答
2010年11月1日 13:09
こんにちは♪

ありがとうございます♪

そうんなですよね~w
実はゲイリー君で壮大な自主トレメニューを考えているのですが、休日の時間が無いのがイタイ・・・(^^;

2010年11月1日 13:16
冬眠ですネ~(爆)

また来春に~

エア抜きしないと~!!

コメントへの返答
2010年11月1日 13:31
ブハハ~ッwww

そうハッキリ言われてしまうと悔しいです~(自爆)

こうなったら~

頑張って乗ろう!と思ったり思わなかったり・・・www

2010年11月1日 14:44
乗りたいと思う時に乗るのが長続きの秘訣・・・


・・・ん~、でもほったらかしにしてる間に壊れちゃうこともあるんですよね・・・www
コメントへの返答
2010年11月1日 15:54
お店の人に、自転車の調子を長続きさせるには、4ヶ月毎の点検をマメにしてください♪と私の体型を見ながら営業トークで言われました♪

それって・・・、私が重いからチャリが傷みやすいってこと!!??www

2010年11月1日 20:12
dodoituさんに、一票♪

近所を、チョチョって走って、穴ごもりかと・・・・(^。^;

とりあえず、空気圧高めにして、各部に注油して、
天井から吊り下げるとか、オブジェにしてみてはどうでしょう♪

仮に乗らなくても、オブジェだし・・・(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 20:19
くくく、皆さん私以上に私の行動パターンをお見通しのようで・・・(^^;

オブジェかぁ~w

飾ってもサマになるような場所もないしなぁ・・・(爆)

2010年11月1日 22:10
あれれ?!

日の丸は、剥しちゃったのですか~
コメントへの返答
2010年11月2日 8:22
ちょうどサドルに隠れて見えなくなってますね(^^;

ちゃんとまだ貼ってありますよ~♪w

2010年11月1日 23:44
CRRともども私がいただきます。ありがとう!
冬でも乗ってあげるし。
コメントへの返答
2010年11月2日 8:22
あ・げ・な・い・・・ってば!www

2010年11月2日 8:53
MTBもエア抜き必須ですか~。。。
ディスクも一長一短ですね。 (^_^;
リムだと濡れると殆ど初期制動が期待できませんしね。
それと、、、昔 リアのリムブレーキに小石が噛んで
幹線道路でいきなりコケた事があります。
車来てたら轢かれておりました、、、、(-。-;)
コメントへの返答
2010年11月2日 9:11
生意気にそのようですね~w

もっとも、私のは店先で3年も吊されてた(不人気車?w)MTBでしたので、ブレーキフルードも4年はそのまま。その間ほとんど使ってなかったにしても経年劣化はしてたようです・・・(^^;

シューブレーキは濡れると怖かったですね~。
カンチ式でも片効きすることもあったし・・・w

2010年11月2日 22:19
まだまだ「ゲイリーくん」は活躍するのでは?

例えば~近くの牛丼を食べに行ったり~チャリでドライブスルーもよろしいかと(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 11:00
ナハハッ!(^^ゞ

吉野家の往復にはすでに使ってたりしますwww

マックのドライブスルーはモンキーでトライしたことがありますが、車でないとダメだそうです(^^ゞ


プロフィール

「娘が感動したという懐かしのアニメ「フランダースの犬」の舞台がアントワープだと聞いて、オイラの愛読書の名台詞「クリスマスにはアントワープへ一番乗りだ!」を教えたらドン引きされた件w
http://www.genbun.net/gallery/so-retsu/index.html
何シテル?   09/06 23:32
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation