え~~、「靖国神社清掃奉仕有志の会」という団体があるそうで、平成7年より毎年2,5,8,11月の月末の日曜日に靖国神社の清掃奉仕をしているのだそうです。
で、今月の28日(日)に第63回目となる清掃奉仕が予定されており、参加者を募集しているとのことなので、以下にご案内致します。
初めての方でも気軽に参加出来るそうですから、東京近郊はもとより、こうした活動にご興味のある方がいらっしゃいましたら、参加されてみてはいかがでしょうか♪
私は・・・、残念ながら地元での行事がすでに決まっていて行けない公算の方が高いのですが、なんとか行きたいと画策中であります・・・(^^;
自分で紹介しといて行かないのかよッ!と言われれば返す言葉も御座いませんが・・・w
「頑張れ日本~」もそうだし、ことごとく予定が重なる・・・(苦笑)
-----------------------------------------
第63回 靖国神社清掃奉仕 のお知らせ
私たち靖国神社清掃奉仕有志の会では、祖国の国難に殉じて靖国神社に祀られた
英霊の御霊に対して、ご奉仕を通して感謝の気持ちを捧げたいと思います。
このたびの清掃奉仕は新嘗祭の後、大東亜戦争開戦記念日を前にした左記予定にて
ご奉仕を行い、英霊の御霊に感謝の誠を捧げます。
境内には落葉が敷詰められている季節でございます。師走を前にして皆様大変お忙
しい中とは存じますが、年内最後のご奉仕でございますので、何卒ご参集の程を宜
しくお願い申し上げます。
尚、当日は昇殿参拝の後、清掃奉仕を行います。11月23日までに電話・
ファックスまたは葉書メールで出欠と参加人数を必ずお知らせ下さい。
日 時 平成22年 11月28日(日) 午前8時45分集合
9時~12時迄
場 所 靖国神社参集殿前に集合
(受付で署名と参加費を承ります。車の方は申し出て下さい。)
服 装 汚れても良く動きやすい普段着 ※軍手持参
玉串料として成 人 1500円 / 家族同伴者 1000円
大学生 1000円 / 高校生以下は無料
(参加費は当日申受けます)
※全員記念写真送付、休憩時にお茶がでます。
内 容 最初に参加者全員で昇殿参拝を行いまして、英霊の御霊に感謝の誠
を捧げます。
その後本殿の周辺から境内を掃き掃除します。軽作業ですからお気
軽にご参加下さい。
雨天集合 雨でも昇殿参拝は行ないます。小雨ならご奉仕しますが、高齢者や
子供も参加していますので、雨が降っている場合には清掃奉仕は行
いません。
連 絡 先 靖国神社清掃奉仕有志の会 代表 鈴木信行
〒125―0053 東京都葛飾区鎌倉4―28―27
電話・ファックス 03(3672)8900
メールアドレス yasukunihoushi@yahoo.co.jp
ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yasukuni-houshi/
郵便口座 00120-8-628830
返信用にお使いください
【清掃奉仕の参加費について】
集合場所: 集合場所を参集所前に変更いたします。
また、参加費は¥1500に値下げいたします。ただし、昼食はありません。
(家族参加の場合同伴者は¥1000、大学生¥1000、高校生以下無料)
費用内訳:玉串料¥1,000 事務費(写真送付、現像、休憩時ジュース代)\500
理由:
参加者が増えたことにより、利用する食堂にご迷惑をお掛けする事が予想されます。
従いまして、「清掃奉仕有志の会」としての昼食は中止します。
但し、懇談の場として希望者のみ自弁にて食堂を利用して頂くことに致します。
各自の注文となりますが、親交を深める場として多数のご参加をお待ちいたします。
ブログ一覧 |
日々のこと | 日記
Posted at
2010/11/14 08:17:51