• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

「はやぶさ」グッジョブ!!(^o^)

「はやぶさ」グッジョブ!!(^o^)












(大気圏突入の約50分前に「はやぶさ」が最後に撮影した地球)





<object width="480" height="385"></object>

<object width="480" height="385"></object>





え~~、今年の6月13日に、小惑星イトカワより数々の苦難を乗り越え地球に帰還した探査機「はやぶさ」が、イトカワの岩石(微粒子)を回収していたことが分かったとか。

いや~、ロマンですね!w
太陽系、そして地球誕生の謎が解けるかも?と思うとワクワクします♪

そして、もしも「月誕生の謎」まで迫ることができると、もっとスゴイと思います!w



このニュース、日本の技術水準の高さは世界に誇れるものだし、現実に日本がこれからの世界で生き残っていくためにも、さらに磨きをかけるように頑張って欲しいものです♪

先日には、スパコンの性能では日本は世界第4位で、中国が第1位だなんてニュースもありましたが、こうした世界で「2番で良い」なんて言ってたら、あっという間に置いてきぼりになることを、事業仕分けしているセンセイ方にも、ぜひ理解して頂きたいです。



-----------------------------------------

小惑星の砂粒と確認=「はやぶさ」回収、世界初-微粒子1500個分析・宇宙機構

 宇宙航空研究開発機構は16日、小惑星探査機「はやぶさ」が回収した微粒子約1500個を調べた結果、小惑星「イトカワ」の砂粒と確認したと発表した。小惑星の砂粒回収は世界初の快挙。
 小惑星の砂粒は地球に飛来する隕石(いんせき)と違い、大気圏突入時の熱や空気に触れておらず、変質が一切ない。太陽系が誕生した約46億年前の状態を保つと考えられ、太陽系や地球の起源、形成過程の解明が期待される。
 開発責任者の川口淳一郎教授は文部科学省で記者会見し、「7年間の飛行が本当に完結して良かった。長い苦労が報われた」と話した。
 微粒子はカンラン石や輝石などの粒で、含まれる鉄とマグネシウムの比率を調べた結果、地球のものに比べ鉄が数倍多いことが分かった。
 この成分データを、イトカワを望遠鏡で観測したデータと照合。外部の有識者を交えた検討会を開き、10日にイトカワの砂粒と断定した。
 カプセルには、まだ一つ未開封の部分があり、宇宙機構は今月末にも内部を調べる。イトカワの砂粒と判明した微粒子は来年1月をめどに、高強度のX線照射が可能な大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県佐用町)などで詳しく分析する。(2010/11/16-10:06)

ニュース元URL↓
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010111600163




ブログ一覧 | 社会全般ニュースねた | 日記
Posted at 2010/11/16 11:50:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

2025 夏 
*yuki*さん

違った新世界
バーバンさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年11月16日 13:49
夢が有りますよね~。
コメントへの返答
2010年11月16日 17:01
夢が無い人生なんて!(爆)

2010年11月16日 14:13
底力は眠っているのです !

高い技術力や経験者を
手厚く保護しないと底力も下降の一途かと。

夢を描ける国の再興が不可欠ですね。
コメントへの返答
2010年11月16日 17:04
このスキルとパッションを途切れさせてはいけませんね!♪

先日の軽自動車の増税ネタの時に、何人かの若い方から「真剣に移民を考えてる」なんて書き込みを頂きショックでした・・・。

日本で生まれ育った日本の若者が祖国に未来を、夢を託せないようにしてしまった私たちの責任は余りにも大きいと感じます・・・。

2010年11月16日 15:27
こんにちは。
夢を追うことがどれだけ大切か、
忘れかけていたのをはやぶさに教えてもらいました。
技に萌える国になるきっかけになってくれればいいなと思います。
コメントへの返答
2010年11月16日 17:06
こんにちは。コメントありがとうございます♪

この動画のBGMを聞いてるだけで、条件反射でウルウルしてしまいます・・・(^^;

萌える国にしていきましょう♪w

2010年11月16日 21:32
東北新幹線の「はやぶさ」かと、思っちゃいました(^^;
コメントへの返答
2010年11月17日 5:49
確かにそちらも「旬」の話題でしたね~!w

2010年11月16日 22:50
あっぱれ!ですネ\(^O^)/

しかし、箱を調べるのに、なんと時間のかかることか!
どういう作業内容なんでしょうネ?

この分野と、飛行機開発は、ワクワクします♪
コメントへの返答
2010年11月17日 5:52
ホントにアッパレ!ですね♪

毎日毎日ニュースなんて事件だの事故だの不祥事だのばかりでウンザリですから、こういう明るい夢のあるニュースは輝いて見えます♪

今回調べた格納ケースの他にも、もう一つケースがあるそうで、そちらの方が期待度は高いそうですから、お宝ザクザクかも知れませんね♪w

2010年11月16日 22:54
機械に感動してウルウルしたのは
『さらば宇宙戦艦ヤマト 劇場版』 以来でした。

次は是非、国産高性能戦闘機 隼 を離陸させて頂きたいですね。
仕分けなんてとんでもありません!
コメントへの返答
2010年11月17日 6:02
「さらばヤマト」は泣きましたよ~(^^;

国産戦闘機・・・、日本の自主独立を確かなものにするためには、やはり国防の根幹である兵装は自前でないといけませんね!

日本にはそれが出来るハズです!

本気になれば世界一のができます!w


プロフィール

「KROSA http://cvw.jp/b/304468/48575389/
何シテル?   08/01 19:13
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation