• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

車検準備♪②

車検準備♪②












(先日の雨では一応雨漏りしてませんでしたが・・・w)





え~~、ジムニーの車検期限の19日が間近に迫り、いつもお世話になってる整備屋さんに明日お願いすることにしました♪
一発合格?ならいいのですが、「お持ち帰り」とかなったらヤバイんじゃね??www

もっとも、今回の車検は、これまで多発した「呪い現象w」も収まり(爆)、特にオイル交換等の整備項目もないため、ただ車検通すだけなので楽ちん♪(のハズ!www)



で、いま履いてるタイヤ(ジオランダーMT)は、すでにスリップサイン出まくりで全然山ナシ状態(^^;

なので車検は確実にNGだろうということで、先だって某オクでゲットしておいたBSデューラーMTを持ち込みタイヤ交換もお願いしました。



が、某オクでゲットしたこのタイヤ・・・、山もタップリなのに安いなぁ~♪と思いつつ無事落札して、届いたタイヤ見たら・・・、

がーん!



ビード部?に大きなキズが・・・(汗)

や、やられたのか・・・?(滝汗)

ま、まぁ、もともとチューブ入れてるからエア抜けの心配はしなくても大丈夫だと思いますが・・・(^^;



う~ん、やはり某ルーピー氏絡みのブリ○ストン・・・、こんな所でもケチを付けてくるとは・・・、次は絶対他社のにするぞ!!www




ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2010/11/17 10:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(*゚∀゚)=3ゲフー!
zx11momoさん

住所不定になっちゃうかも?笑
hivaryやすさん

撥水性
ハルアさん

【お散歩】やっとキンモクセイが咲き ...
narukipapaさん

奥様帰る1時間前☺️
usui771さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月17日 15:39
無事に車検通過しマスように~

祈ってマスヨ~!!
コメントへの返答
2010年11月17日 16:54
ありがとうございま~す!

私も祈ってます!www

2010年11月17日 16:17
タイヤのサイドってめっちゃヤバいんじゃないですか?
チューブレスじゃなきゃいいんですか?

わたしならぜったい履かないですよー。
コメントへの返答
2010年11月17日 16:56
やっぱりヤバイでしょうか・・・(^^;

とりあえず、いつも当たり前のように自転車のチューブと同じ感覚でタイヤにもチューブ入れてるので、エア漏れは無いと思いますが・・・、外れたら怖いなぁ・・・w

2010年11月17日 23:16
目立たないように、内側にしちゃえば?(^。^;

それとも検査官から、物言いが付くのでしょうか?

MTタイヤって、チューブを入れるんですか?
コメントへの返答
2010年11月18日 8:03
この部分はホイールの内側に隠れますから大丈夫だとは思いますが・・・(^^;

今のタイヤはほとんどチューブレス仕様になってると思います♪
なんですが、ジープでクロカンやってた時のクセで今でもジムニーのタイヤにはチューブ入れてます♪
レンジは入れてませんけど・・・(^^;

2010年11月17日 23:34
車検、無事通過を祈願しております☆

しかしこの傷は、、、一時しのぎと割り切るのが賢明かと思いますよぉ。。。。
(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月18日 8:04
ありがとうございます♪

整備屋さんが言うには、チューブ入れてりゃ大丈夫じゃね?ということでした♪

「じゃね?」というあたりが若干不安ですが・・・(爆)

2010年11月18日 7:36
はい!

自分も、呪ってます♪

あっ?!祈ってますwww
コメントへの返答
2010年11月18日 8:05
なんと!

呪いの発信源はJeep762さんだったのですか!?www


2010年11月18日 9:24
①連鎖は続くよ何処までも~♪

②私呪ってます~♪

どちらも聞き覚えのある歌ですね ! (爆)


コメントへの返答
2010年11月18日 9:46
聞き覚えがあるということは、

そちらにも“降りかかる”可能性・・・、

大!

でございますなぁ~!www

2010年11月18日 16:30
ジムニーにジープサービスを履いていた時は、チューブ入れてました。

一発合格祈っています☆
コメントへの返答
2010年11月18日 16:44
車検・・・、ダメでした・・・(涙)

リヤシートがスライドレール付きだったのを見破られてしまいました・・・(^^;

で、リヤシート取っ払って、2名乗車に構造変更することにしました♪

2010年11月18日 23:33
リヤシートスライドレールは、スタビと同様にジムニーでのチェック項目だよ~

JA11はリヤシート取り払うとバカにならない積載量です。ものすごくモノが運べます。
コメントへの返答
2010年11月19日 0:30
いやホント、ご指摘の通り(^^;

前回の車検でバレなかったので今回もうまくいくかと思ってましたが甘かった・・・(苦笑)

で、無事リヤシート取っ払って2名乗車でパスしました♪

確かにすごく広くなったね!w


プロフィール

「ここ数日、ポルシェ乗りと称する女性アカウントからのDMがやたらと来るんだが、明らかに怪しいw
これって受信拒否設定できんのかな?😅」
何シテル?   10/10 18:10
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation