• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

ブータン国王の名演説♪






え~~、つい先日まで来日されていたブータンの若き国王の、国会での演説です。

日本人として、心静かに拝聴できる事に感謝致します。

改めて、日本人としての誇りと自信を失ってはならないと、国王に教えられたような気がします♪



11/17 ブータン王国国王ジグミ・ケサル陛下及び同王妃陛下(国賓)歓迎会






こちらの動画は、ブータンの農業振興に多大な貢献をされた西岡京治さんの動画です。

国旗の重み ~西岡京治物語・前編~









Special thanks:Mr.B.D
ブログ一覧 | 歴史・ミリねた | 日記
Posted at 2011/11/22 01:26:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 2:13
こんばんは^^

う〜ん、激しく同感であります!

バブル崩壊〜リーマンショック〜東日本大震災等、未曾有のピンチでパワーダウン気味のニッポンに優しく、また熱くエナジーを下さったと思います。

「日本とブータンは精神的に深く結びついているのです」という言葉はスピリチュアルなイメージですが本当に何かあるんだな、と思いました。

西岡さんは...国民栄誉賞ものだと思います。
コメントへの返答
2011年11月23日 8:31
おはようございます♪

とても心に響くお言葉の数々、まさに「言霊」というのを感じる演説ですね♪

日本を慕ってくれる多くの国々、日本人はもっと感謝と友愛の念を表さねばなりませんね。

武力やマネーで支配しようとするのではなく、まさに共存共栄を理想とする「八紘一宇」の精神は、もう一度見直すべきだと思いますが、現在の戦後教育では全否定ですからね・・・orz

2011年11月22日 7:57
福島まで、行っていただいて大変忙しい日程でした。
ほんと、頭がさがります。

どっかの大臣が、晩餐会をでなかったようですが、
何を考えているのでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月23日 8:33
日本国の指導者以上に日本に対する深い愛情を感じる事のできる演説でした♪

晩餐会を欠席した民主党の大臣ども・・・、閣僚以前に議員である資格はないと思います。

2011年11月22日 8:11
「ブータンへ旅行に行きたい!」

そんな日本人が増えているのが、分かりますよね(^^;
コメントへの返答
2011年11月23日 8:35
ブータンは秘境というイメージですし実際行くのは大変なようですが、それでも欧米の大都市に遊びに行くよりは、得るものが多い旅となりそうですね♪

2011年11月22日 12:23
↑ かなり大変な観光旅行になりそうですネ(爆)

>西岡京治さん

ニュースで紹介されてましたが、「開拓編」「後編」まで見てしまいました(^。^;
すばらしいですネ~♪

最初から「見返り」が透けて見えるよーな欧米式援助じゃなく、
その国の方がホントに幸せになれて、尚且つ日本も潤う「日本式援助スタイル」を是非とも確立していただきたいものです。

しかし・・・王妃・・・・ベッピンさんやぁ~、羨ましかぁ~(爆)
コメントへの返答
2011年11月23日 8:39
明治時代にチベットを訪れたお坊さんのお話は知っていましたが、この西岡さんのお話しは詳しくは知りませんでした(^^;

いや~、素晴らしい人が居るものですね!

こんな市井の偉人が多く居る事が、どれだけ私たちの為にもなっていることか。

王妃・・・、はぁ羨ましい・・・(爆)

2011年11月22日 16:39
自分も先日ブータンについて調べてたら、ダショー西岡氏にたどりつきました。
そういう良い話って余り知られてないですよね。。。

意図的に・・・?とか思っちゃいます、戦後教育。。。
コメントへの返答
2011年11月23日 8:42
おはようございます♪

西岡氏・・・、偉人ですね!

このお話しは教科書で取り上げるべきだと感じます。

戦後教育のおかしさは、なんとしても是正しないといけませんね。

先日も、教師が校長から君が代を強制されたとして病気になり入院したなんてニュースがありましたが、日本人教師が教育現場で国家を否定すると言う事自体が異常ですし、そんな人間が教育現場に居るというのは、どう考えてもおかしいです。
そんなに君が代がイヤなら、歌わなくてもいい国に移民すればいいのにw

2011年11月22日 23:57
国王は31歳という若さ。若いのにたいしたものだとニュースを見て思いました。発言のひとつひとつに温かみがあるんだよなあ。

失礼ながら王妃様は露出度の高い水着を着ても似合いそうな感じ。ウフフ・・・
コメントへの返答
2011年11月23日 8:44
この国会のなかで、この若き国王の演説に即座に応じられるスピーチができる人物がはたして居るのか、大いに疑問です・・・orz

王妃さまをそんな目で見てはいけません!(爆)

2011年11月23日 1:41
流石、、、あの王妃が惚れる訳です。 (^_^)

身につまされた議員も多かったのではないでしょうか?


コメントへの返答
2011年11月23日 8:46
せっかくの名演説も、この場に居た議員達のどれほどの胸に響いたのかを考えると、かえって悲しくなるような気もしますが・・・。

秘境の国の人々がこれほどに慕ってくれているこの国を、日本人自身がなんとかしないといけませんね。


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation