• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

お薦めファンタジー「精霊の守り人」♪

お薦めファンタジー「精霊の守り人」♪

















え~~、久しぶりに良書を読みました♪w



きっかけは、嫁さんが何故か借りてきたアニメ「精霊の守り人」のDVD♪

最近のアニメには珍しく質の高いアニメ作品で、ストーリーもよく出来てて面白かったです♪

コチラはアニメ版OPとサントラ♪






アニメ版が2007年にNHK-BSで放送されていたのは知っていましたが、我が家ではBSを見られなかったので見ることが出来ずw、その後DVD化されていたのもすっかり忘れていました(^^;

で、先日どういう風の吹き回しか嫁さんがレンタルビデオ屋でDVDを借りてきてたのを私も見て、どうやら私の方がハマってしまったようですwww

チベットから日本までのどこかのような農村の原風景、アジア各地の民族衣装を織り交ぜたデザインや、丁寧な作画による映像の美しさは私的には久しぶりのヒットでした♪w

なんでも風景設定の場所は作品監督の故郷である埼玉の秩父なのだとか♪

音楽も、OPを人気バンド(?w)のラルクアンシエルが担当し当時話題になったそうですが、興味が無いので全然知りませんでしたwww
また、BGMは川井憲次が担当しており、美しいメロディーが映像にマッチしてて、久しぶりに良い作品を観たな~という気分を味わえました♪w



で、このアニメはもともと上橋菜穂子の児童文学ファンタジー「守り人」シリーズの第一作目をアニメ化したものなのですが、原作はこの「精霊の守り人」のほか「闇の守り人」など多くのシリーズがあり、どれも質の高いファンタジー作品として子供だけでなく大人まで幅広い支持を得ているそうです。

実際読んでみて、ハリポタなんかにひけを取らない世界観には大人でも唸るものがあります♪w



んで、さっそく娘達にも読ませようと地元の図書館で借りてきましたが、ぐいぐい引き込まれるストーリーに、今は私の方が夢中で読んでます♪www





文章は子供向けということで平仮名が多いのですが、大人でも苦もなく読み進めることができ、言葉遣いやセリフの言い回しなども、美しい日本語の韻が読んでいて心地良いです♪

作品が異世界ファンタジーということで、時代設定は古代~中世の人々の暮らしを描いているようで、物語に登場する事物の名称を文字で読み想像するということの楽しさに、改めて子供の頃のワクワク感を思い出させてくれる作品です。

牛車やハミなど、今の子供には縁がないどころか大人でも日常会話の中で滅多に使うこともない単語がたくさん出てきますが、ちょっと大袈裟ですがこうした古い言葉を知ることで、民族の歴史や文化の連続性を保持するという意味でも、こうした児童文学というのはとても大切なものだと感じ入った次第です♪

今やネットでなんでもすぐに調べられる時代ではありますけども、本を読み、言葉の意味する物、その事物の形や色や匂いを文字から想像する知性の訓練という意味では、この作品は絵本を卒業した小学校低学年からの子供さんにはピッタリではないかと思います♪



それに、この偕成社のハードカバー版の挿絵が異国情緒たっぷりでまた素晴らしい!w

久しぶりに物語を読みながら挿絵にもウットリ出来る本に出会えました♪w









いや~、むかし夢中になって読んでいた栗本薫の大河ファンタジー「グイン・サーガ」を久しぶりに読み返したくなりました~♪w



というか、先日久々に引っ張りだした「スカートの下の劇場」をウヒョヒョ♪なんて言いながら読み返してた自分の矮小さがちょっとイヤになりまつた・・・(爆)





「守り人」シリーズwiki↓
ブログ一覧 | 映画・動画・漫画・音楽・アニメ | 日記
Posted at 2012/02/14 18:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年2月14日 20:05
本当に読書しているね。最近は活字をみると、どうも体が拒否反応を示してしまって。
コメントへの返答
2012年2月14日 22:04
オイラは基本インドア派だからね~♪(爆)

これは息子君にもオススメだよ♪
2012年2月14日 21:26
おおお~

コレ見るのスッカリ忘れてマシタ~

当時はチェックしてたのに~!!

コメントへの返答
2012年2月14日 22:06
あまり期待していなかっただけに、予想以上の映像の良さに高評価となりました~♪

2012年2月14日 22:02
あっ!そう言えば.....

ウサビッチ4を、買いましたよ~~~♪^^
コメントへの返答
2012年2月14日 22:07
ウサビッチも大好きですよ~!www
2012年2月14日 22:51
そういえば、、、
考えさせられるTVアニメシリーズって、
最近無いですよねぇ~。
まんが昔ばなし 、
カルピス名作劇場、
決断、、、等。。。

ならば映画館へ行け!・・・と言う論理も解るんですが、
私はまずブラウン管 ( あ、今は死語ですね。。)
からだと思うんですよ。
其処から読書への興味も湧くのではないかと☆

コメントへの返答
2012年2月15日 14:22
今でも心の琴線に触れる作品はあるのでしょうけども、自分たちの心が硬化してしまったのか、感性が衰えたのかw、どうもピンとくる作品に出会えなくなった気が・・・(^^;

なので、昔の自分を確かめるように古い本を読み返してばかり居ます・・・w

う~ん、我ながら進歩のないことです・・・w


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation