• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

お前の車、古いから、自動車税は15%増しな!

お前の車、古いから、自動車税は15%増しな! という事で払ってきました。今回はニコニコ現金払い。









JAMA -JAMAGAZINE-

> ■欧米に比べ、際立って高い「自動車税」
>  保有段階で課せられている自動車税についてみると、自動車の普及率がわが国とほぼ同じ水準にある欧米諸国にも、自動車税という税はある。しかし、そのなかでもわが国の自動車税の35.5万円は際立って高く、米国の2.6万円と比較すると約13.7倍にもなっている。比較的高いイギリスの27.8万円と比べても、約1.3倍である。
>
> ■固定資産税よりも重い「自動車税」
>  自動車税は、そもそも40年(昭15)に戦費調達のために創設されたものである。当時、自動車は贅沢品であり、そのようなものを持つ者には担税力(税負担能力)があると考えられたことにより創設されている。しかし、現在では自動車は生活必需品であり、これを資産として税金を課する根拠はないと言わざるを得ない。
>  また、ファミリーカーに課せられる自動車税の税率は、土地などに課せられる固定資産税と比べてもはるかに重く、過重な負担をユーザーに強いているのである。





平成26年度税制改正の大綱(6/8) : 財務省
> ニ ガソリン自動車又はLPG自動車のうち、ハに該当するもの以外の自動車で新車新規登録から13年を経過したものについて、税率を概ね100分の15重課する。





払う税金が増えたという事は、資産価値が上がった、と理解していいのかな。
ブログ一覧 | Be associated with car | クルマ
Posted at 2015/05/06 22:14:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

自動車税、安定の重課 From [ Mitsubishi Galant-E ... ] 2016年5月10日 21:39
まぁ、もう、安定の重課ですわ。 面倒なんでカードで払っちゃおうっと。 天皇陛下も、重課に耐え、年式の古くなった車を大切にされています。国民の一員として私も今の車を大切にして行きたいと思い ...
ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

メルセデス・ベンツ EQB350 ...
京都 にぼっさんさん

山へ〜
バーバンさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 23:01
おじゃまします。
確かに税金が上がるって事は価値が上がったとも取れるような取れないような?
固定資産税は少しずつ下がりますもんね。
ナンバー付いてても車検切れなら税金無しとか、有っても原付位なら良いのにっていつも思います。
コメントへの返答
2015年5月7日 1:45
PAKKUNさん、こんばんは!

あはは、まぁ、半分冗談ではありますけれど、課税根拠自体があやふやになってるのに、そこに加えて重課なんて、すっきりしませんよね。

割増がされていない自動車税額を見ると、「排気量2.5リットル以下」が「45,000円」ですので、今回45,400円払ったという事は、役人は、「排気量2.5Lの自動車を超える価値を有する自動車なので、それに応じて課税しました」と判断したんだと思うことにしておきます。排気量がなんと500ccも増え、従前の1.25倍になりました!(苦笑

「自動車税と自動車重量税を一本化して環境自動車税にします!」なんて、どこかの党のマニフェストが実行されていたら、それもまた大変だったんだと思いますが、ちょっと自動車に関わる税金、おかしいですよね。

環境云々なら、乗ってない車には課税しないで、消費する燃料、EVなら消費する電力の方で課税してくれるなら、すっきりしますよね。燃料への二重課税もいい加減何とかしてほしいですけれど…。
2015年5月7日 8:31
ぼくの記憶が確かなら・・・
UKは排気量によって細かく税金の値段が違います。排気量の小さい車やハイブリットは優遇されますが、ディーゼル(より多く走ると思われる)と大排気量(無駄にガソリンを食う)車に関しては、加算が大きいです。また、新車購入時から徐々に税金(Road tax)があがります。車検(MOT)は毎年です。
ただ、クラシックプレート(黒プレート)になると、税金がやすいとかなんとか・・・向こうにいるときは、たかいなぁと思っていました。燃料代も日本よりも高いですし・・・。

500cc増えたということは、2.3Lにしていいのですね!
ギャランに戻ってくるなら、2.3Lでエンジンつくろうかな・・・。
コメントへの返答
2015年5月9日 16:34
より細かく段階があるんですね。黒いプレートになるまでは税金が上がるんですか。

はい、2.3でも2.2でも、好きなサイズを…、って、排気量増えてさらに古いと自動車税5万円越えになってしまうま。

プロフィール

「なぜ渋滞?“ドームで実験” Uターンラッシュに備えて… - Youtube動画から http://cvw.jp/b/369104/48604397/
何シテル?   08/16 22:01
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation