• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

今日は…

今日は…こんなことしてました。









使い切った電材、忘れない様に写真撮っておいて、


その後に注文したのが届いていたので、中途になってた作業とか、手直ししたかった箇所を手直し。



インタークーラースプレー用タンクへの自動補水システムが完成 で残件にしてた、
> 後やるとしたら、以下の項目です。
> - メインタンクと補水パイプの経路に逆止弁を挿入
> - メインタンク内にバッフルプレートの設置
> ※メインタンク内のポンプはコレクタータンクの中に内蔵して対策済みですが、各種Gによるタンク内の水の偏りを少なくするため
> - メインタンク空気取り入れ口への逆止弁挿入
のうち、バッフルプレート設置以外を実施。


詳細は、整備手帳、インタークーラースプレー用タンクへの自動補水システム(おまけ) に記載。


後は、以前交換したホーン の配線で美しくないところがあったので修正。



以前、オイルクーラーに HALNZIYE シリコン接着剤 HY910 で取り付けた uxcell 温度制御スイッチ KSD9700 の接着具合の点検。こちらの接着状態は異常無し。





作業も一通り終わって、夜は こちら へ。

タイトル画像は、そちらのスタッフさん一押しの うぐいすとまり 鶯とろ(おうとろ) と、うぐいすとまり 黒 (黒糖)、どちらもとても美味しかったです。

Posted at 2017/05/07 15:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

インタークーラースプレー用タンクへの自動補水システムが完成

インタークーラースプレー用タンクへの自動補水システムが完成インタークーラースプレー、オイルクーラースプレー用のカンガルータンクへの自動補水システムが一応の完成を見ました。





後やるとしたら、以下の項目です。
- メインタンクと補水パイプの経路に逆止弁を挿入
- メインタンク内にバッフルプレートの設置
※メインタンク内のポンプはコレクタータンクの中に内蔵して対策済みですが、各種Gによるタンク内の水の偏りを少なくするため
- メインタンク空気取り入れ口への逆止弁挿入

いずれもメインタンク廻りですね。


今回の整備手帳はこちら。
インタークーラースプレー用タンクへの自動補水システム(11/11) | 三菱 ギャラン - みんカラ


自動補水システムが動作している様子を紹介する短い動画を作成しました。


20170424 インタークーラースプレー用タンクへの自動補水システム - YouTube



構想開始から実に4年も掛かってしまいましたが、効果を発揮すると良いな~
Posted at 2017/04/25 01:29:11 | コメント(0) | トラックバック(3) | Parts of the cars | クルマ
2017年04月15日 イイね!

"MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2017" に行ってきました

"MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2017" に行ってきました みんカラお友達の、NormanNagashimaさん が出展されるとのことで、MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2017 の開催されているお台場の会場へ行ってきました。

まずは、レプリカカー / ヒストリックカー大集合!に展示されている様々なお車を拝見。皆、オーナーの愛が感じられる車たちです。



そして NormanNagashimaさんのミラージュRS を発見、ご本人もこちらにすぐ気づかれてお声がけいただいたのですが、展示車一気撮り動画を撮影していたので、お声がけいただいたNormanNagashimaさんを華麗にスルーして撮り切り。もう一周して、久しぶりに歓談、となりました。

NormanNagashimaさんのミラージュRSの横に展示されているギャランVR-4は、これは エノケンさん の様ですが、相変わらず本人はそばにいませんw
と思ってましたら、しばらくしてからご本人登場。レプリカ作成で苦労したところなど聞かせていただきました。

他にも書ききれないくらい、様々な方との出会い、語らいがありました。とても楽しい一日でした。

また三菱自動車のブースでは、新型コンパクトSUV、「エクリプス クロス」の日本初公開(タイトル画像)もありました。

写真や動画はぼちぼち整理をしているところで、まだ未完ですが、フォトアルバム、20170415_MotorSportJapanFestival2017 (仮) にもアップをし始めていますのでよかったらどうぞ。


Posted at 2017/04/16 00:23:03 | コメント(0) | トラックバック(1) | Offline Meeting | クルマ
2017年04月10日 イイね!

歩行者の皆さん、横断歩道を渡りましょう

歩行者の皆さん、横断歩道を渡りましょう今日のヒヤリハットから。

タイトル画像には、交差点付近の車道を斜めに横断している歩行者がいるんですが、お判りになりますでしょうか。

場所は小さな川に掛かる橋の上の道路で道路縦断方向はかまぼこ状の勾配、加えて道路の平面的な線形から対向車のヘッドライトがこちらを直撃する状態で、横断歩道ではない車道上を斜めに横断している歩行者の姿が蒸発現象により消えてしまっています。

この僅か前、交差点を左折するとき横断歩行者や自転車等がいないか、巻き込みにも十分注意して左折していますが、その直後の出来事がこちらの動画です。

交差点の左折があと僅かコンマ数秒早いか、左折後の加速が鋭かったら、この歩行者を撥ねていたかも…。

これが車道上の斜め横断でなく、横断歩道上であったなら、横断歩道とのコントラストで歩行者の姿が判別し易かったのではないかと思います。

歩行者の皆さん、道路を横断するときは横断歩道上を渡るようにしてください。
そしてお子さんをお持ちの親御さんはこれを題材にして、お子さんへの交通安全教育に活用していただければ幸いです。



20170410 蒸発現象 - YouTube




Posted at 2017/04/10 22:43:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | Traffic Safety | クルマ
2017年04月08日 イイね!

ギャラン、整備で入庫

ギャラン、整備で入庫 ギャラン、整備で入庫 です。
いつものディーラーさんです。

今回は 6か月点検 の際に発覚した、ブレーキマスターシリンダーからのフルード漏れと、メーター付近からの異音に関わる整備をお願いました。

パーツは割と早く届いていたそうですが、代車の関係で今回の日程に。

今回はブレーキマスターシリンダーを交換してもらって、O/Hキットは保守用部材としてキープです。



6カ月点検 | 三菱 ギャラン - みんカラ
> メーター付近 車速に合わせて ゴリゴリ
> 音点検⇒試運転実施 症状確認できず。
> ※次回、メータークラスター内点検、給脂
|
> ブレーキ警告灯点灯 点検
> ⇒ブレーキマスターシリンダーよりフルードが漏れ。後日修理。ブレーキフルード補充
|
> ブレーキマスターシリンダーからブレーキフルードが漏れ、塗装を侵してブクブクになってる。
> ブレーキマスターシリンダーと、将来に備えてO/Hキットも発注依頼。

テーブルの上に置いてある、増岡さんが微笑んでるパウチされた紙が目に入りまして、何やらVR体験とな。デリカ D:5の強烈な登坂能力を360°のVRで体験できるそう。

早速体験させてもらいました。

VRゴーグルを着けて横を見れば、おお、横に増岡さんw
デリカの登坂能力よりも増岡さんの方が気になってしまいましたが、しっかりと登坂体験できます。実車での登坂体験を思い出しました。




関連:
8086のフォトアルバム「20160416_MotorSportJapanFestival2016 (仮)」 - みんカラ
8086のフォトギャラリー「MMF2013 (10/16)」 | 三菱 ギャラン - みんカラ

因みに、今回の代車はekワゴン。
何故だか乗り慣れてきたw
そして今回の代車は、嬉しいETC車載機付きです。

こちらのディーラーさん、面倒な車にも関わらず、いつも整備を引き受けてくださり、ありがたいことです。

Posted at 2017/04/08 12:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Be associated with car | クルマ

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/4 >>

      1
23456 7 8
9 1011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation