• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

雨に濡れた袖ヶ浦フォレストレースウェイ、ライセンスとって走って来ました

雨に濡れた袖ヶ浦フォレストレースウェイ、ライセンスとって走って来ました袖ヶ浦フォレストレースウェイ、走って来ました。
今、車載動画見ながら、反省会です。
写真も整理が終わったらあげてみます。

今日は朝10時から受け付け開始で、午前中のスケジュールには、ライセンス講習と慣熟走行がありました。




事前にサーキットの方が云われていた通り、講習(座学)は、JAF競技ライセンス の提示と、申請書に ライセンスNo. を記載する事で免除でした。

サーキット事務局の方に、慣熟走行から参加されますか?と聞かれましたので、
「はい、お願いします」と答え、それ迄の間は近くのスタンドで給油、コンビニで昼飯の調達、最後にコース図とにらめっこをしておきました。

その後の慣熟走行をして感じたのは、本当にコース幅が広いと云う事、そしてコースを川が横断してるw?ということでしょうか。丁度トラクションをかけたいところ、ブレーキングしてぐいぐいと曲って行くところ辺りに川が横断していましたw

午後はいよいよスポーツ走行です。出来立てほやほやのサーキットライセンスを頂いて、チケット購入です。

スポーツ走行(30分間)のチケットは、原則、走行時間の1時間から販売開始という事で、1回分ずつしか購入出来ません。今日は4回走行枠が有りましたが、1枠ずつの購入です。

もちろん、4本、走って来ました。30分間×4本は結構疲れました。

前日の天気予報では朝9時から曇り、午後3時ころには晴れと云う事で路面が乾く事も期待していたのですが、結局3本目の時だけ雨には殆ど降られなかった程度で、それ以外は霧雨、もちろん路面はずっとウェットのままw

まぁ、こんな天気のせいか、今日は参加されている方も少なかったので、空いている事を良い事に、ウェット時の練習と割り切って…。

自身、スピンが二・三度あったのですが、コース幅が広いのが幸いしてるのか、全てコース内に収まってくれました。
※尤も一回は、スピン後に走行開始しようとした時、コース外に出てしまい、タイヤと下回り洗車をする羽目になりましたが…。

それにしてもこのサーキットは近いですね!
高速降りて10分ほどでサーキットって云うのは、筑波に行く時と比べると物凄く楽ですね。筑波行った帰りはぐったりですが、今日は30分×4本走ったその後に、コーヒー休憩・トイレ休憩だけとって一気に帰ってこれました。

サーキットのスタッフの方もとても親切で好感が持てました。
今日一緒に走られた方とも色々なお話が出来て良かったです。

3本目・4本目はコースインしてる車が自分含めて2台か3台って事で、前後に誰もいないwww
もう貸し切り状態なんで、サルの様に走っていました。

あと、一緒に走っていた方に教えて頂いたのですが、自分の走っている時、右リアのディスクが、まるで以前のF1の様に真っ赤っかでしたよ、今はF1はホイールからローターが見えなくなってるけど、と教えてくれました。
先日貼った アルコンのサーモシール での測定でも、右リアだけ異常に温度が高く、ホイールも右リアが異常に高温になってたのですが、これ、走って暫くしてブレーキが高温になった時にブレーキ引きずってますね。パッドは炭に、ローターにも溝が(涙

道理でアクセル抜いただけでスピンしたがる訳だw
以前も右後ろのブレーキは引きずってたのですが、どうやら再発しちゃったみたいです。

まぁ、いずれにしても、また行きたいですね。
でも今度はドライ路面が良いなぁ(笑)


追記:
フォトギャラリーにいくつかの写真をうpしました。
袖ヶ浦フォレストレースウェイ、ライセンス取得とスポーツ走行 (1/2)
袖ヶ浦フォレストレースウェイ、ライセンス取得とスポーツ走行 (2/2)
Posted at 2009/11/30 21:14:24 | コメント(4) | トラックバック(1) | Circuit, Race/SpeedEvent | クルマ
2009年11月29日 イイね!

MMF2009、写真をうpしました

MMF2009、写真をうpしましたMMF2009が終わって一週間、
漸く写真をうpしました。

当日は事前の天気予報に反して、何とか、閉会式終了までお天気がもってくれました。閉会式終わったら途端に雨が降り始めたのには、ちょっとびっくり。

このページの写真は岡崎工場から退場する時の様子です。
雨降ってます。


以下は MMF2009 に関するフォトギャラリーへのリンク。

・MMF2009、三菱オートギャラリー
MMF2009 (01/12)
MMF2009 (02/12)
MMF2009 (03/12)
MMF2009 (04/12)
MMF2009 (05/12)
MMF2009 (06/12)
MMF2009 (07/12)
MMF2009 (08/12)

・開会式
MMF2009 (09/12)
MMF2009 (10/12)

・閉会式+α
MMF2009 (11/12)
MMF2009 (12/12)
関連情報URL : http://mmfan.org/
Posted at 2009/11/29 16:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Offline Meeting | クルマ
2009年11月23日 イイね!

旨いボジョレー・ヌーヴォー

旨いボジョレー・ヌーヴォーこりゃ本当に旨いね~。
自身、今晩が今年初物でしたが、今迄飲んだ中で一番かも。












この記事は、泥酔先生ぬ~べ~ について書いています。
Posted at 2009/11/23 23:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Food and Beverage | グルメ/料理
2009年11月23日 イイね!

『パイレーツ・ロック』を観て来ました

観ようと思ってた映画館では上映時間の関係で平日は無理だったので、
今日行ってきました。

いいねぇ~。

ロック好きにはお勧めですよ!

関連情報URL : http://www.pirates-rock.jp/
Posted at 2009/11/23 23:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Movies/DVD | 音楽/映画/テレビ
2009年11月23日 イイね!

MMF2009に行って来ました

11/22(日)、MMFに初めて参加させて頂きました。

今回はE3*Aギャランの面々は勿論、ノッシーさん他力本願さんpicachuさん と濃ゆ~いお話をさせて頂きました。

今年は、三菱オートギャラリー も撮影可と云う事でラッキーでした。

当日の模様は、写真整理が終わったらフォトギャラリーにうpさせて頂きます。

Posted at 2009/11/23 23:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Be associated with car | クルマ

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

12 34 567
8910 111213 14
15161718 19 20 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation