• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

ギャラン、6カ月点検ほか整備終了で出庫

ギャラン、6カ月点検ほか整備終了で出庫 今回もディーラーの皆さんに精力的にご対応いただき、作業が終了、出庫しました。

フライホイールはY管理なので、今回はありものを使用。レコード状になっていますが、騙し騙しで何とかしのぎます。

JUN_AUTOさんの軽量クロモリフライホイール (鍛造素材) を発注し、また今度交換。


アイドリングが高い件、結論から言うと、ISCサーボの動きが良くないことが原因でした。清掃、調整で何とかしていただきましたが、再発可能性あり。ここのところ、周囲で多発してますねぇ(苦笑

ISCサーボのステップ値は、max232c@牛猫さん作成の、USBダイアグノーシスOQO_2Plus を使って、日ごろから確認、ロギングしていたのですが、少し前にOQO_2Plusの筐体内部の電源スイッチのプラスチックの爪が割れ、分解しないとマザーボード上の電源スイッチが押せず、電源が入れられない状態になっていました。

せっかくECUから常時データを取得する体制を作っていたのに、こうした理由で、今回のISCサーボの件を検出する体制がなくなっていたのはちょっと残念でした。

ISCサーボはY管理ですがまだ僅かに在庫はあり、ワックスはY管理で在庫は無しなので、奮発して、在庫のあるスロットルAssyごと(これもY管理)交換したいところですが、出費が大きくなります。

OQO_2Plus、実はもう1台、入手していたので、そちらにUSBダイアグノーシスを接続できるよう環境を作って、再び監視体制を整えました。ISCのステップ値も常時監視できるようになりましたので、一応、完全に動作不良となる前には気づけると思います。

アイドル回転数は850回転あたりできっちり安定、Injection Pulse Width も、アイドリング回転数が高くなる前の2.05msで安定しています。

それと、フロントパイプを固定するステーにもクラックあり。ステーはフロントパイプと一体の部品設定でフロントパイプもY管理。こちらは、(それほど特殊な部品ではないので)今あるものを取り外して、似たものをワンオフで作るか、今あるものを補修して使えないか検討中です。

シフトケーブル交換、シフトレバー回りブッシュ交換をしていただきまして、ギヤ操作の感覚がものすごくよくなりました。ぐにゃぐにゃだったシフトレバーもだいぶしっかりしました。5速の入りが悪いのはまだありますが、低速常用域は非常に楽に変速操作ができるようになりました。
「ブッシュの破片がありました?」と聞いたら、僅かな破片があったけれど、大部分は無くなっていて粉にすらなっていなかったそうです。これじゃぐにゃぐにゃになりますよね。作業後は、まぁ、現代の車と同じということはないですけれど、それでも格段に良くなりました。

クラッチの滑りも現状無し、その代わり、クラッチのジャダーはあります。前進は操作を気を付ければほぼ気にならないレベル、後退はちょっと気になりますが、これもクラッチディスクが馴染んで来たら平気になっちゃうと思います。

ということで以下に今回の作業手帳へのリンクを。

関連整備手帳:
6カ月点検 ※パーツリストはこちらにまとめて
エンジンオイル、オイルエレメント交換
クラッチディスク・クラッチカバー他の交換、オーバーホール一式
シフトケーブル、シフトレバー回りブッシュ交換
トランスミッションオイル、トランスファオイル交換
アイドリングが高い点検、清掃、調整


いやぁ、やっぱり、ギャラン、いいわぁ~

ブログ一覧 | Be associated with car | クルマ
Posted at 2016/03/15 08:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ギャラン、整備で入庫 From [ Mitsubishi GALANT-E ... ] 2016年8月28日 21:48
ギャラン、整備で入庫です。 いつものディーラーさんです。 今回は摩耗して研磨では厳しくなっていたフライホイールの交換と、クラックから進行して破断していたフロントパイプのブラケットの補修です。クラッ ...
ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年3月15日 12:12
あちこちでY祭ですね~(*_*)
コメントへの返答
2016年3月15日 12:55
そうなんですよねー。走行距離も間もなく20万キロ、ここの所、一気にいろいろなところに来始めました。今後は創意と工夫で乗り切りたいと思います。
2016年3月15日 15:46
やめちゃった管理は基本ですよね。
「え、Yじゃないの?」
「じゃあ、買う買う」
ってやり取りをディーラーで何度も何度も
経験してます。
コメントへの返答
2016年3月15日 22:32
まぁ、そうですね……。

あっはっは、確かにそんな会話、最近良くしてます。
2016年3月15日 16:03
お疲れさまです。

同じような症状ですね。私のはワックスが怪しいとのこと。

部品が無いものは、些細な不具合はごまかして?付き合っていくしかないですね。
コメントへの返答
2016年3月15日 22:36
どうも~

そうなんですよ。EIGERさんの記事拝見すると、いやぁ、つくづくよく似てるよね~って思います。

そうですね、多少の不具合は仕方ないですよね。

今後は、ラスト一個のパーツを購入した際に、新品パーツのうちに、「これと同じ物作って!」ってスペアを外注しておこうかなって思ったりしています。特にワイヤー類とか。サイドブレーキワイヤーの時に懲りたので。


プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation