• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月18日

(一社)東京都トラック協会、救援物資輸送に取り組む

(一社)東京都トラック協会、救援物資輸送に取り組む 首都高C1内回り、代官町入口にて。
後部と側方に「救援物資輸送車」とステッカーの張られたトラックが合流。
その前方には (車間を広めに開けていたので、震災との関連はわかりませんが) 重機を積んだトラックが2台走っています。

なにとぞよろしくお願いします、と心の中で思いました。


平成28年度熊本地震関連情報 | 一般社団法人 東京都 トラック協会
>  4月14日に熊本県熊本地方で発生した震度7の平成28年熊本地震について、政府及び国土交通省では非常災害対策本部が設置され、被害状況等の情報収集が行われております。
>  全日本トラック協会では「平成28年熊本地震災害対策本部」を設置し、緊急輸送の要請に対応しております。
>  東京都トラック協会では、東京都との密接な連絡体制の下、救援物資輸送に対応することとしております。現在、各支部においては、区市からの要請により、救援物資輸送に取り組んでおります。





Fecobookでの書き込みをご紹介させていただきます。

https://www.facebook.com/hideaki.noda.14/posts/1699166003634009
> ここでトラッカーからの意見です!
|
> 熊本県以外の方々がしてあげれる事は、まず1番に物資を届けるための道を確保すること!
> そして支援物資などは、各地の市や県、募っている運送会社などに届けてあげてください!
> ☆渋滞の原因にならない!
> ☆大量のトラックで、大量の物資を出来るだけ早く現地入りさせる!

よろしくお願いします。


ブログ一覧 | Current Events | ニュース
Posted at 2016/04/24 14:53:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング‼️
nobunobu33さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年4月24日 14:58
私も今回の熊本の地震で会社にも掛け合いましたが、答えはノーでした・・・
中小企業ではトラックも人もそこまで回せないのが実情です。

その中でも現地に赴くドライバーさんには本当に頭が下がります。
関東からでは距離もかなりあり、東日本の時とはドライバー負担も多くなります。

道中、しっかり休憩を取って自己なく戻ってほしいものです・・・

5年前も感じましたが、同業者として運べないもどかしさが胸を締め付けます・・・
コメントへの返答
2016年4月25日 21:11
そうでしたか。
確かにそうですね。

はい、本当に感謝してもしきれません。
yuuki.comさんも今のお仕事が、直接ではなくとも、間接的に皆様の支援につながっていると思います!

コメント追記させていただきます。この合流の時、(速度遅めで)慎重な運転だな、と思い、その後ステッカーが目に入り、絶対普段こんな速度で走ってないないよね、と思い、それは「絶対に無事故で現地へ届ける!」という決意からくるものだ、と思いました。その瞬間、この運転手さんに対し襟を正し「よろしくお願いします」と思った次第です。
この運転手さんはもちろん、yuuki,comさんを初めとした皆さんの思い、本当に尊いことだと思います。
2016年4月24日 20:28
昨年の洪水で、災害はいつどこにでもやってくるのだと思いました。

いま自分に出来ることを、出来る範囲内でやること。
直接的な支援だけが全ないということも痛感しました。
啓発的な介入もその一つでしょう。
皆が関心を持ち、思いを寄せることは大切なことですね。
コメントへの返答
2016年4月25日 21:10
全くそうですね。あの時もさぞ大変だったことと思います。

はい、それぞれの立場で、今成すべきことを為す、そういう思いが大切なんだと思います。
確かに、今すぐにでも現地入りして直接為したい、と思うこと、しきりです。
ですが、今自分のおかれている持ち場を守ること、これも被災された方を救うことに繋がっていると感じます。

そうですね、常に思いを寄せること、本当に大切なことだと思います!

プロフィール

「ギャラン、車検で入庫 http://cvw.jp/b/369104/48630857/
何シテル?   09/01 00:26
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation