白井さん、連行されるとき、ニヤニヤして嬉しそうですね。
6.4Lのダッジ・チャレンジャー、前のナンバーは外してたようですが、ちゃんと頭に馬の被り物とかジェイソンマスクとかを被ってたかな?
それか、マスクとカツラとサングラス程度?
いずれにしても、まぁ、出してる速度の方はいいとして(良くないけど)、他車との速度差がやばいですよね。法定速度100km/hのところとはいえ、流れはもう少し出てるとかも知れませんが、仮に速度差が100km/hくらいあるとすると、そこを走り続けるのも結構疲れる。自車の前後左右を見ず、ウィンカーも出さないで進路変更するのもいるからねぇ。
時速235キロで走行疑い、会社員逮捕
> 交通執行課によると、現場の速度違反取り締まり装置が白井容疑者の車を検知し、発覚した。同容疑者は「(装置の映像が)自分かどうか分からないので認めません」と話している。
> 車両前方のナンバープレートが外されており、交通執行課は道路運送車両法違反容疑でも書類送検する方針。
“時速235km”米国製スポーツカーで速度超過の疑い(18/03/01)
過去最高速度超過で逮捕「235キロ暴走男」に“伝説の最速王”がダメ出し
> 切替氏の場合、最初は谷田部のサーキット場でのテスト走行の様子をビデオに収めようとしたが、280キロしか出ず「これでは商品にならない、いろいろな人に迷惑がかかると、常磐道でアタックしてしまった。スピードを出すことがカッコいいという気持ちでやったわけではありません」という。
> 「(白井容疑者が)史上最速と言われても、ちっとも悔しくありませんね。私と彼ではスピードを出した理由が違いますから。私は罪を認めたことで、なぜかネット上で『フェラーリを守った伝説の男』というふうに言われていますが、今もこうしてフェラーリの仕事ができているのは、そういう部分もあるのかな、と思います。きちんと罪は認めなければいけません」(同氏)
Ferrari F40 On The Road 320 km/h
ブログ一覧 |
Be associated with car | クルマ
Posted at
2018/03/11 04:59:33