
みんカラお友達の、
NormanNagashimaさん が出展されるとのことで、
MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2018 の開催されているお台場の会場へ行ってきました。
まずは、
ヒストリックカー/レプリカカーコンテスト に展示されている様々なお車を拝見。皆、オーナーの愛が感じられる車たちです。
そして
NormanNagashimaさんの "旧スピカレーシング ラリー車" を発見、しらばっくれて他人のフリをして写真を撮っていましたら、あっさりとばれてしまい、そこから歓談タイムが始まりました。
暫し歓談の後、A会場へ。
各社・団体のブースで催し物が賑やかに開催されています。

三菱自動車のブースでは、3/1~日本国内でも販売が開始された新型コンパクトSUV、「エクリプス クロス」と、「デリカD:5」を使った、4WD登坂キット同乗体験イベントがありました。同乗体験は
増岡浩さん と
奴田原文雄選手、お2人のラリードライバーによる運転です。
45度の急坂を力強く登る両車に周囲からは、
「うわ~凄ぇ~」「どんだけパワーあんだよ」
と驚嘆の声が出ていました。
今年は、事前に荒天の予報が出ていたこともあり、フェスティバル前日の4/13には、「4/15(日)のおベントは中止、4/14(土)も終了時刻を1時間半繰り上げ15:30で終了」とのアナウンスがされました。それでも、風こそありましたが、雨は最後の方で少し降ったくらいで何とか傘要らずの状態で良かったです。
また、土曜日も早めに終わってしまうこともあったのでしょうか、短くなった開催時間の中に一気に人が繰り出してきたようで、来場者の密集度合いも高かったように思います。
再び、NormanNagashimaさんのミラージュの周囲で話していましたら、「あれっ、世の中には似てる人も居るもんだなぁ」「似てる人の奥さんもやはり似るものなのか」と思って見ていましたら、似てる人ではなくて
ご本人 と奥様でした(笑
みんカラ上では交流あったものの、リアルでお会いするのはほんとに久し振り。お会いできて嬉しかったです。

そうこうしている内に、ぼちぼち終了時間が近付いて来ました。
スポンサー企業からのグッズ争奪、じゃんけん大会です。
じゃんけん、相手が強すぎて、勝者を絞る途中で全員陥落、が何度か発生。
でも、PIAAのパスケースをゲット出来ました。
その後、ENDLESSさんのタオルが出たのですが、その時の、来場者のじゃんけん相手は、なんと、
村田信博さん! いやぁ、PIAAのパスケースも良かったんだけど、ENDLESSのタオルも欲しかったな!

村田さんのじゃんけんの出番が終わった後、裏に回って、村田さんにご挨拶。
ギャランのこと覚えてくれていました。
村田さん、握手もしていただき、ありがとうございました!
そんなこんなで、思わぬ出会いもあり、とても楽しい一日でした。
写真や動画はぼちぼち整理をしているところで、まだ未完ですが、取り急ぎ、今年に6/1に公開される、映画『OVER DRIVE』 の劇用車として登場する車を撮影した、フォトアルバム
20180414_MotorSportsJapanFestival2018 (劇中ラリー車両)、及び、フォトアルバム、
20180414_MotorSportJapanFestival2018 (仮) にもアップをし始めていますのでよかったらどうぞ。
ブログ一覧 |
Offline Meeting | クルマ
Posted at
2018/04/15 11:46:23