• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月17日

覚え書き : DA64Vエブリイの夜間使用を快適仕様にしよう。(車内照明の自動化@社外品キーレス使用時)

覚え書き : DA64Vエブリイの夜間使用を快適仕様にしよう。(車内照明の自動化@社外品キーレス使用時) 昨日上げたブログ、

 >チラ裏 : 車内照明の制御の違い。(エディックス 対 DA64Vエブリイ)|ホンダ車整備についての、役に立たない覚え書き。(800w.) |ブログ|てぇかむ|みんカラ
 > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/blog/36985318/

の続きです。


DA64Vエブリイ は (エディックスと比較して) 夜間に不便さを感じるので、(ry

--------
--------

・改造のベースとなる、DA64Vエブリイの照明に関する動作(純正)


 >運転席側ドアを開けると、室内照明が点灯し、
 >ドアを閉じると減光点灯。 (タイマーで消灯)

上記動作は、運転席のドア開口部に付いている
ドア・スイッチ(別名:カーテシー・スイッチ) が

 「OFF」(ドア閉、定常状態)    : 消灯中
   ↓
 「ON」(ドア開時、半ドア含む。)  : 点灯
   ↓
 「OFF」(ドア閉時)          : 減光点灯 (その後、タイマーで自動消灯)

と切り替わることによって、室内照明の動作が変移していきます。


この動作を改造(ホンダ・エディックス化)に流用します。
 (流用するとは言っても、別のユニットを持ってきたりする訳ではなく、
  もともと DA64Vエブリイ に付いている
   「キーレス・ドアロック・照明の制御ユニット」@画像のもの
  の機能を応用・拡張するだけです。)


--------
--------

その①


エディックス
 >外からキーレスまたは機械鍵でドア施錠を解除すると、室内照明が自動点灯。
 > (タイマーで消灯)

DA64Vエブリイ
 >外から機械鍵でドア施錠を解除しても、室内照明は点灯しない。
 > (キーレスリモコン使用時については、リモコンを紛失していて手元に無いので不明)


これについては、ドアロックモーターの 「OPEN信号」 をトリガーに利用して
ドア・スイッチ用信号を

 「OFF」(ドアロックモーター、非動作時。)
   ↓
 「ON」(ドアロックモーター、「OPEN」 動作時。)
   ↓
 「OFF」(ドアロックモーター、停止時。)

と変移させることによって、
照明動作のエディックス化(自動化)が可能と考えています。

--------

その②


エディックス
 >エンジン停止後、キーシリンダーからキーを抜くと、室内照明が自動点灯。
 > (タイマーで消灯)

DA64Vエブリイ
 >エンジン停止後、キーシリンダーからキーを抜いても、室内照明は点灯しない。

前提:
 「“キー抜き忘れアラーム” 装着車」(ほとんどの車) は、
 キーシリンダーに 「機械鍵」(キー) が
 挿さっていることを検出するスイッチが内蔵されています。
  (その信号を、とりあえずここでは 「キー挿入信号」 と呼びます。)


これについては、「キー挿入信号」 をトリガーに利用して
ドア・スイッチ用信号を

 「OFF」(機械鍵、挿入中。)
   ↓
 「ON ⇒(0.1~1秒後)⇒ OFF」(機械鍵、抜去時。)

と変移させることによって、
照明動作のエディックス化(自動化)が可能と考えています。

--------

その③


エディックス
 >運転席側ドアを開けると、室内照明が点灯し、ドアを閉じると減光点灯。
 > (タイマーで消灯)

DA64Vエブリイ
 >助手席側ドアを開閉しても、室内照明は点灯しない。
 > (カーテシ スイッチが無いだけ)


これについては、、

 ・・・助手席側に 「カーテシー・スイッチ」 付けr(ry



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/12/17 20:23:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤチェンジャー、こんなにも簡易的だけど便利なのがあるんですね。:-)」
何シテル?   08/16 08:07
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンドスピーカー 代替スピーカー候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:15:54
蔵王産業 Vittorio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:50:24
錆びんラップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:37:50

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation