• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

K6AとR06Aエンジン

K6AとR06Aエンジン 昨日のたま新で上げた、アルトターボRSのR06Aエンジンは、なぜK6Aエンジンに比べて回る感覚に乏しく感じたのだろうと疑問を感じたので色々と調べてみました。
まず、新型であるR06Aエンジン(画像)とは?、MRワゴンに初めて搭載されて以来、現在のスズキの軽自動車で逐次入れ替えが進んでいるエンジンです。現行アルトもこれですよ。RSはこれのインタークーラーターボ付きになります。
特性は、簡単に言うと「フリクションを小さくして、ロングストローク化(K6Aと比較して)を実施、高トルクで低燃費重視のエンジン」となります。
ただ、これは悪い事では無いのですが(どの会社でもやっている事ですから)、K6Aに比べると低コスト化(簡略化)も施されていますね。
例えばコンロッド。
明らかにK6Aより全体的に細くて、ベアリングキャップも薄いのです。剛性が足りなさげな感じです。この状態でK6Aのように高回転を目指したらどうなるか?、ピストンの慣性力によって生じる上下方向への力で、端部が変形してしまう可能性がありますね。それぐらい脆いのです。フリクション低減の面では勿論有利なのですが。
そして一番驚いたこと、それはピストンスリーブ。両方のエンジン共にアルミブロックなのですが、K6Aは一般的なピストンスリーブ(円筒形の筒、つまりシリンダーの内壁)を後から打ち込む方式です。RO6Aではなんとそれを「鋳込む」のです。つまり鋳造をする段階で、一緒に鋳込んでしまうというやり方ですね。これ、確かに製造コストを抑えられますし、エンジンを軽く作る事はできますが、チューニングのためにボアアップをするとか、オーバーホールをするとかの場合大変な事になりますよ。一応鋳込みでもボアアップは可能なんです、ただし、内部でスリーブが一体化しているわけですから、それらも一度全部ボーリングして削りとってしまってから、スリーブを新たに製作して打ち込み直さなければなりません。これはかなり面倒くさいですね。他にもチューニングするには不都合な部分が多いのです。
モータースポーツも視野に入れて作られたK6A型、低燃費、低フリクションで高トルクで軽量、街での使い勝手を重視したR06A型、勿論新型であるR06Aの方が街乗りには優れています、しかし、やはり「ワークス」の名を冠する車にはちょっと役不足では?と思うのです。
替えるのは難しいでしょうから、RSターボの名のままでMT化をして欲しい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/30 22:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のドライブ
シェリーナさん

久々の走行!
shinD5さん

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

てしお🍜
o.z.n.oさん

ジムニーノマドのリアのデッドスペー ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく桜が満開、途中雪の日もありましたからね。咲いた端から散っているようなw」
何シテル?   05/06 18:58
マヨイガです。現在北海道在住、出身(実家)は福岡だったりします。 怖がる事はない。恥ずかしがる事はない。オヂサンと一緒にアブナい世界に行こうね…(嘘です嘘) 追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

好きな車(゚ー゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 19:34:14
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 06:18:38
好きな車( ´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 00:27:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ アオタMk-Ⅱ (スズキ スイフトスポーツ)
夏ホイール ENKEI:NT-03RR(17インチ7J) 夏タイヤ ブリジストン:POT ...
スズキ SV650X ABS タナカさん (スズキ SV650X ABS)
2021年モデルの最後の生産分です。遂にパーツ類の取り付け完了しました、いわゆる「短刀」 ...
スズキ ジクサーSF250 ジクさん (スズキ ジクサーSF250)
納車に2カ月以上(去年の9月末納車)、よって去年は1カ月ぐらいしか乗れませんでしたから、 ...
スズキ カタナ400 スズキ カタナ400
ゼファーが車検を迎える前にスズキからGSX400Sカタナが出ると知り即行で予約、販売開始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation