絶望という名の地下鉄に乗って福住駅下車。
3104丁目の札幌ドームに足を向けろ。そこはパラダイス札幌モーターショー2016の会場でした。

会場全景

アバルト695ビポスト。
欲し~~~い!!、あまりにも物欲しそうに見ていたせいか、パンフレットくれました。札幌は清田にアバルトのディーラーがあるそうです。【実印持ってCome on!!】言われました、いや、595コンペティツィオーネ(舌噛みそうw)でもOKなんですが(((^^;)。

アルファロメオ4C スパイダーマッ!!、違っ!!、スパイダー。オープンも良いなぁ。

アウディS1
これも大好きです。

フォード マスタング
オープンのマスタング、最近のはエコブーストで2リッターなんですね( ̄O ̄)。

同じフォードでも、欧州フォードの新型フォーカス。フィエスタと同じ顔に変わりました。

なぜかボルボのP1800が(゜_゜;)
ここから国産メーカー
スバルBRZのGT300車両。

カピバラ・・・いえ、トヨタS-FR ですね。かなり小柄でヴィッツぐらいかと。確かにヨタハチですな。早く出して。

シビック TYPE-R、入れ替わり立ち代わり人が運転席に座るからこんな写真に(´Д`)。抽選に通るのも大変だったとか。

スズキ イグニス。販売は2/18からだそうですよ。やはり眼鏡かけ器(^_^;)。
ここからバイクでーす。

ドゥカティ ディアベル(カーボン外装)、なんだこりゃ!!、バッタか?(;゜゜)。しかし忘れる事はないスタイルですね。

モトグッツィ V 7 Ⅱ Racer。
本日一番じっくりと観賞した1台、しっかりとカタログもいただき、根掘り葉掘り聞いてきました。買いたいなこれ。写りこむほどのメッキが美しい、ロケットカウルをつけたいな。
素のV7 Ⅱ Stoneも良さげ。御値段も手頃になりますし。
これにRacerのハンドルを付けてロケットカウルという手も。
会場はかなり混んでいて、BMWの「i8」が居たのに撮影できませんでした。i8はフェラーリより人だかりが凄かったですよ、恐らく一番人気(;´д`)。
正直コンセプトカーは少なめでしたが、結構楽しめました。
グッズも色々ありましたが、マニェーティ マレッリのステッカーは無かったか・・・。あれば欲しかったな。
あ、「観賞用のおねいさん」はほとんど撮れませんでした。個人的にはVWブースのおねいさんが綺麗だなと思いましたマル(^_^;)。
ブログ一覧
Posted at
2016/01/23 13:04:17