• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨイガのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

好きなバイク(^w^)

バイク黄金時代の1980年代、レーサーレプリカ百花繚乱の時代・・・だけではなかったのです。 実は、この時代にはスーパーシングルも百花繚乱だったのです。 今回はカワサキから。 【Kawasaki CS250】 「カワサキ CS250」です。 1985年デビュー、この頃は2サイクル250レプリカ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 23:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2016年11月26日 イイね!

好きな車(*^^*)

こちらは国産が久しぶりになりますか。 弾丸軽自動車をスバルから。 【SUBARU VIVIO】 「スバル ヴィヴィオ」です。 レックスの後継として1992年にデビュー。 車名のヴィヴィオは溌剌とした、きびきびとしたという意味のVivid(ヴィヴィッド)からの造語なんですが、実は排気量の「66 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 23:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 好きな車
2016年11月24日 イイね!

好きなバイク (*^ー^)ノ

ここしばらく、国産が続いたので久しぶりに外車を。 ある意味、ハーレーと等しく「バイク人生の上がりの1台」かと、今回はドイツから。 【BMW R100RS】です。 このバイク、一度生産終了した後に復活を果たしています。 よって、大別すると「2本サス期」と「モノサス期」に分けられます。 まずは ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 22:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2016年11月22日 イイね!

好きな・・・動物(^_^;)

たまにはこんなのも書いてみようかと。基本的に動物は好きでして。 まずは、お目にかかりたい動物 クアッカワラビー オーストラリアに生息、ワラビーの名前の通り有袋類、体長50cmほどの小型のワラビーです。野性でも好奇心旺盛で、カメラで撮影していると寄ってくるそうで、人懐っこい性格。人間が持ち込んだ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 23:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きな動物
2016年11月20日 イイね!

好きなバイク(*^▽^*)

さて、行きますか。 今回はまたカワサキさんです。 【Kawasaki GPZ250R】 「カワサキ GPZ250R」です。 そうそう、これこれ。 茶色くてサクサクで甘くて美味しいんですよ・・・って 違~~~~~う!!w。 はい、こちらですね。あれ?、これも鳩サブレ・・・かな?w。 これの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 23:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2016年11月18日 イイね!

好きな車(^ー^)

今回は少し、前置きが長いです。 まずは、ちょっと「たま新」を。 今回は所謂ロータスセブン(以前紹介済)絡みなんですが。 これがオリジナルの「ロータスセブン(画像はシリーズ1)」、現在は「ケータハム社」が正式にロータスから製造権を得て製造しています。 その、ケータハムから。 現在販売中のケータ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 00:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 好きな車
2016年11月16日 イイね!

好きなバイク(´▽`;)ゞ

私が中型二輪免許(今は普通二輪免許でしたか)を取った頃、かなり欲しかったというか、職場の障害が無ければ、多分買ってたであろうバイクを。お金貯めてたんですよ、マジで。カワサキさんはちょっと休みましょうか(基本的に私は、カワサ菌末期患者ですよ)。 今回は軒並み世界のホンダワラから。 【HONDA C ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 22:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2016年11月14日 イイね!

「車止め」に思う( ̄^ ̄)

最近、コンビニ駐車場に作られている所謂「車止め」、特に高齢者に多い「エクストリーム入店」、「ダイナミック入店」とも言えますかね、アクセルとブレーキの踏み間違えで車ごといらっしゃいませする対策で増えていますよね。大阪では死者も出ました。 ただ、その配置方法で「これはいかがなものか」がありましてね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 22:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

たま新(ALPINE is back!!編)

私の好きな車の一つ Alpine A110(アルピーヌA110) このように、ラリーなどでも活躍した車なんですが。 古い画像、なんか合成臭いな(^_^;) アルピーヌは噛み砕いて言えば、日産に対するNISMOみたいな会社ですかね。最初はこの110みたいに自社のFRP軽量ボディーに ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 00:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月11日 イイね!

好きなバイク(^_^)

走らねぇ豚はただの豚だ・・・🐽💦 クラブマンを手放してから本当そう思う今日この頃。 やっぱバイク欲しい・・・。 さて、また・・・・カワサキさんですよ。 今回は忍者(GPZ900R) を、越える・・・はずだったんですが・・・そんなバイク。 【Kawasaki GPZ 1000 RX】 「 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 23:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「「スズキ株式会社は、スズキを代表するスーパースポーツバイクGSX-R1000、GSX-R1000Rのエンジン、電子制御システムを大幅に改良し発表しました」、今年はGSX-Rの40周年で特設サイトが開かれていたりしますが、米国や欧州で改良型を出すんだ。日本では売らないようですが。」
何シテル?   07/31 20:47
マヨイガです。現在北海道在住、出身(実家)は福岡だったりします。 怖がる事はない。恥ずかしがる事はない。オヂサンと一緒にアブナい世界に行こうね…(嘘です嘘) 追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
6 7 8910 11 12
13 1415 1617 1819
2021 2223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

好きな車(゚ー゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 19:34:14
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 06:18:38
好きな車( ´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 00:27:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ アオタMk-Ⅱ (スズキ スイフトスポーツ)
夏ホイール ENKEI:NT-03RR(17インチ7J) 夏タイヤ ブリジストン:POT ...
スズキ SV650X ABS タナカさん (スズキ SV650X ABS)
2021年モデルの最後の生産分です。遂にパーツ類の取り付け完了しました、いわゆる「短刀」 ...
スズキ ジクサーSF250 ジクさん (スズキ ジクサーSF250)
納車に2カ月以上(去年の9月末納車)、よって去年は1カ月ぐらいしか乗れませんでしたから、 ...
スズキ カタナ400 スズキ カタナ400
ゼファーが車検を迎える前にスズキからGSX400Sカタナが出ると知り即行で予約、販売開始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation