• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨイガのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

帰還車アオタマ


クラッチ修理を終えて、夕方にアオタマが帰ってきました。


たまにはリヤビューから。

さて、問題のクラッチですが、軽量フライホイールはそのままで、クラッチ板とクラッチカバーを純正(相当品)に戻しました。
結局、強化クラッチと強化クラッチカバーは、クラッチオペレーションにかなり負担がかかっていた模様、クラッチケース内にかなり削りカス(強化クラッチの)が貯まっていたとのこと。
クラッチ自体が強化されていても、レリーズフォーク自体が


レリーズフォークとはこれですよ。これは別の車種のレリーズフォークですが、スイスポも概ねこんな形です。
クラッチカバーの前あたりに付いている部品なんですが、その役割はクラッチを切るのが役目です、ノーマルクラッチなら楽々とクラッチを切れますが、どうも強化の圧着力だとうまく作動しないようですね。
夏場、暑い時期にクラッチを踏むとグチグチとした感触が出るのも、これとこれを動かす部分が強化クラッチの圧着力に耐えられず、クラッチペダルの根元からこのフォークに繋がる部分が過熱してうまく作動しない➡クラッチがちゃんと切れていないのが原因の模様。
レリーズフォーク自体やそれに繋がる部分の強化パーツって無いんですよこれが。他の車種もそうだと思われます。
よって、フライホイールを軽量タイプにして、クラッチ板とクラッチカバーをノーマルに戻し、様子を見てみます。
フライホイールは軽量のままですから、エンジンのピックアップの鋭さはそのままで、軽いクラッチワークを実現しました。これが狙いなんですが、後は使ってみないと解りません。

さて、エンジン始動(ドコン!!)。
あっ、軽っ!!、クラッチペダル軽っ!!、おもいっきり踏み込んでしまったw。
では発進(ガクン!!)、あれっ?、クラッチの感覚がww、エンストこいたダサっ!!。
軽すぎて感覚が掴みづらいな。こんなんだったっけ、ノーマルクラッチって、笑いが出るぐらい軽いや。
強化クラッチに慣れすぎて、最初30分ほど軽いクラッチの感覚を思い出すのに苦労してしまいましたw。ノーマルのクラッチペダルってこんなにカルカッタんだなと思わず感心。



馴れるとシフトワークはスコココココ・・・状態、この軽量フライホイール&ノーマルクラッチの組み合わせは良いかも!!。
しかし軽いクラッチだな、不安になる、じきに馴れましたけど。

とりあえず修理費は6万円ほど、実は他にもトラブル発覚、左リヤブレーキのブレーキピストンの動きが渋くて、それの整備費も入ったので結構お値段が張りました。
しかし、馴れるとこのシフトフィールいいな。はあスコココココ・・・・ 
さて、今度こそ上手く行って欲しいな、今度クラッチが逝ったら修理は5回目やぞ、勘弁してくれ(-""-;)。
Posted at 2017/01/21 22:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「前に書いたキヤノンのお話、最初の試作カメラに描かれたマークが画像のKwanon(観音)マークです。観音様は千手観音から、炎の文字でなかなかファンキーですな。この観音マークからキヤノンになったのです。」
何シテル?   06/26 21:11
マヨイガです。現在北海道在住、出身(実家)は福岡だったりします。 怖がる事はない。恥ずかしがる事はない。オヂサンと一緒にアブナい世界に行こうね…(嘘です嘘) 追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 67
891011 121314
151617 1819 20 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

好きな車(゚ー゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 19:34:14
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 06:18:38
好きな車( ´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 00:27:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ アオタMk-Ⅱ (スズキ スイフトスポーツ)
夏ホイール ENKEI:NT-03RR(17インチ7J) 夏タイヤ ブリジストン:POT ...
スズキ SV650X ABS タナカさん (スズキ SV650X ABS)
2021年モデルの最後の生産分です。遂にパーツ類の取り付け完了しました、いわゆる「短刀」 ...
スズキ ジクサーSF250 ジクさん (スズキ ジクサーSF250)
納車に2カ月以上(去年の9月末納車)、よって去年は1カ月ぐらいしか乗れませんでしたから、 ...
スズキ カタナ400 スズキ カタナ400
ゼファーが車検を迎える前にスズキからGSX400Sカタナが出ると知り即行で予約、販売開始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation