• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月11日

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その2

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その2 ~トヨタ・セリカLB(A2)~

初代セリカは、「ダルマ」の愛称で知られるクーペが先行デビューし、フラッグシップモデルは1600GTだった。
後に2000GT及びLB(リフトバック)と呼ばれるハッチバックモデルが追加された。

Nジャンにもクルマ好きなライバルが小学生の頃からいた。
ヤツはこのセリカLBを主張していた。
確かにカッコイイのだ。
テールランプは通称バナナテールとよばれた。
リアのGTエンブレムが給油口だった。

まあ、このセリカ、カッコよかったなあw
テールがクィっと上がったダックテールは三菱ギャランGTOと並んで人気だったよねぇw
ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2006/01/11 00:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

厳かで品格あるゴルフ場⛳️
T19さん

雲と地の狭間に滲む秋の朱
CSDJPさん

なかなか良いデザインに見える
まよさーもんさん

千葉であそぼー!・・・の後の道草 ...
のび~さん

SLKドライブ
R172さん

この記事へのコメント

2006年1月11日 1:18
ダルマセリカを見たらよろしくメカドックの松桐坊主を思い出しますねぇ
コメントへの返答
2006年1月11日 23:17
あはw

オレンジ色のセリカねぇw
2006年1月11日 7:06
友人が高校卒業と同時に買いましたね。
中古価格で29万だったとか。STでし
たけどGTエンブレムに交換(定番)。

そして車幅灯をタミヤカラーでオレンジ
に塗装(違法)。

事故って潰し、別の車に暫く乗ってから
また買い直したほど。維持が難しくなっ
て手放しましたが、最初に買った車は
一番のお気に入りみたいですね。

エブロのLBミニカーをあげたら、物凄
く喜ばれましたよ。

コメントへの返答
2006年1月11日 23:18
本当にLB好きだと思いますよ。

セリカらしい一台ではあると思います。
2006年1月11日 22:05
こんばんは♪

私の上司が、若い頃リフトバックモデルを所有していたそうですww

写真を見せていただきましたが、色のにじんだ写真が当時の雰囲気をかもし出していて……

「思い出の1ページ」って感じがして、ちょっぴりうらやましく思いました♪
コメントへの返答
2006年1月11日 23:19
こんばんは♪

そういうの、いいですねw
Nジャンもそういう大人になれるかなあ?

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation