• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

エンブレム

エンブレム 本日行った板金塗装にて、チェックしながら作業者さんとの打ち合わせ。
段々と話をツメで行くと細かい話になる。
リアのランプ、フロントのランプの話になった。
特にフロントウィンカーのビス部分のプラスチックが劣化で割れてきているので、ハンダで溶かしてくっつける作業の説明を受けた。
新品交換というテもあるけれど、コストが発生するし、レンズも劣化しているだろうから左右共に替えたくなることくらいわかる。

話の中で、エンブレムになった。
実はNISSANのエンブレムはメッキの劣化でヒビ割れてきていたのでコレだけは新品を発注。それを確認。

ふと思って話をした。
「塗装が綺麗になると色褪せたエンブレムが気になりますよ。」とオイラ。
「価格を確認しましょうか?」と作業者さん。
その価格に驚いたオイラ。
「やっぱりヤメますよ。」と迷わず(笑)。

考えて見れば、プラスティックの成形はもちろん金型のメンテナンス、色の塗り分け、部分的なメッキ、そして物流などの人件費を考えるとこの価格は納得である。

「なんでオレ、こんなのムキになって考えているんだろ?」と言うと作業者さんは、 「エンブレムってのは大事なんですよ。」と。
そこでハッとしたオイラ。
「スカGにおけるレッドエンブレムって物凄く大事じゃないのか?」と忘れていたことに気付いた。

「自慢するワケじゃないけどエンブレムって見せつけるモノですよね?そうでないと付いてる意味があまりない気がして…」と言うと作業者さんは「そうですよね。」と。

話の中で、フロントフェンダーのGTエンブレムは塗装劣化、メッキ劣化が少ないのでそのままクリア塗装を依頼。
ボネットフードのSマークの赤部分とトランクのGT-Rの赤部分は劣化が目立つのでGTエンブレムの赤に合わせて部分塗装してクリアを吹き付けてくれるとの事。

【Nジャンの格言】 

「たかがエンブレムとナメてかかっていたのはオレの方だと猛反省。」
レッドエンブレムを忘れていた自分、お恥ずかしい限りだなァ。
ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2009/04/11 18:35:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

胃カメラ
もへ爺さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 19:01
赤バッチを忘れるなんて、とんだ赤ッパヂ(笑)

Z32は、フロントのエンブレム以外はステッカーです。
劣化が分かりにくいんだあ(汗)
コメントへの返答
2009年4月11日 21:49
ホントですよねぇ(笑)。

フィルムタイプのステッカーですかね。

劣化するとヒビ割れてきます。
2009年4月11日 19:07
オークションで狙っていたのは

エンブレムだったとか?
コメントへの返答
2009年4月11日 21:49
ちゃうちゃうw

ワゴンRのモノですw
2009年4月11日 23:23
エンブレムはしろー号の場合、フェンダーのGTエンブレム以外はないです。
洗車の時に面倒なので取ってしまいましたw
スカイラインのGTエンブレムは必要ですよね。
コメントへの返答
2009年4月12日 8:38
スカGのエンブレムは尚更大事に思っています。

あ…失態だなぁ、オイラ。
2009年4月12日 4:20
クルマにとってエンブレムって大切ですね。

小さいけどそのクルマの存在を示す大切なアイテムですね!

そういえば最近のクルマはシールなんていうのもあるけど、それは存在を示す必要がないから??
コメントへの返答
2009年4月12日 8:37
今更ながら気付きました(恥)。

ステッカータイプが確かに増えています。
洗車もラクでコストを抑えられる利点もありますからね。
2009年4月12日 8:15
あの赤バッチは大切ですね。
受け継いできた伝統を感じます。

逆に個人的にはBCNR33以降はGT-Rのエンブレムが大安売り状態で、アチコチに取り付けられていて嫌いなポイントです。
コメントへの返答
2009年4月12日 8:39
改めて大事さを知りました。

赤バッジですもんね。

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation