• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

【日産応援団 Nジャン】あの時 10th anniversary memories #19

【日産応援団 Nジャン】あの時 10th anniversary memories #19  ~流れの中~

08シーズンイン前。
下の娘がつぶやいた。
「マッチのニッサンが好き。」
「はぁ!?」
下の娘に手作りプリントのコンドウレーシングのTシャツを着せていたけれど今度は自分の口から言った。
「マッチ好きなの?」
「うん」
「どうなってんだ?この家!」
あまりにも愉快で笑い転げてしまった。

08シーズンが始まった。
ニッサンは新しく導入したGT-Rで快進撃を続けた。

オレも気分的に絶好調だった。
だが…
自分の中で思い描いた事と作り上げる事がズレてしまった。
修正は不可能…
「しょうがない。自業自得だ。」
自分で自分を縛った何かを背負ったような気がしていた。

「Nジャン、現場では役に立たない」と思われたくない一心だった。
「ブログしか書けない」と言われたくない。
現場でのオレは頑張っているつもりだった…が!
ついつい空回りのクセが出てしまう。
「こんな筈じゃなかったのに。」

ブログも次から次へとアイデアが浮かぶ。
だが費やす時間も多くなってしまう。
これまでのタトゥシール製作、ステッカー製作なども協力が難しくなってしまった。
「ゴメン…本当にゴメン。」

08年最終戦富士。
長年求めてきた夢が遂に叶うときがきた。
言葉では伝えきれない感動をどうしても見せたかった。

ニッサンはGT500、GT300共にチャンピオンを決めた。
涙こらえきれず思わず団長に抱きついていた。

ひとつの節目が終わった気がした。
全身の力が一気抜けた。

「もう…イイんだ。長年望んできた事を伝えることが出来たんだ…」

09年の今年。
相変わらずオレは日産応援団にいる。
これまでとは違い、凄くノビノビやってる。
凄く気分が軽い。

良い意味でこう思ってる。
「オレは団長でもイケメン君でもない。彼らはどういう対応をしているか知らない。だけどオレはオレで行かせてもらう。世の中全く同じ人間なんていないだろ。」

日産応援団、参加10年目。

【Nジャンの格言】 

「しょんねぇヤツなんだからよ。オレは。」

※静岡表現で「しょうがない」「どうしようもない」の意味。

=============END==============
ブログ一覧 | 日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at 2009/05/21 22:43:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百害あって百利有り
ふじっこパパさん

9/12 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中央道・諏訪湖SAで休憩.☕
すっぱい塩さん

✨やつらの足音のバラード✨
Team XC40 絆さん

VELENO初!オートバックスイベ ...
VELENOさん

通勤ドライブ&BGM 9/12
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この3台のメイン使用者はいかに!? http://cvw.jp/b/116827/48651072/
何シテル?   09/12 20:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation