• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

エコカー。日産EVカーの逆襲は計画されていた。

エコカー。日産EVカーの逆襲は計画されていた。 日産2010年からEVカーを投入するとニュースされたのは最近の事。
http://jafmate.jp/eco/20080520_486.php

巷で話題のハイブリッド方式ではなく、完全電気でやるらしい。

そんな中、こんなニュースが入ってきた。

日産のEV、ガソリン車と同価格。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000146-jij-bus_all

とすると、「技術の日産」の言葉が過ぎる。
GT-RやZをはじめとするハンドリング技術だけではない。眠ってはいなかった。

話は戻るが、割高で購入という事じゃない。
普通に購入できるということだ。

完全電気で走るクルマ。
凄く静かであろう。スムーズであろう。

個人的には、いまのところ、そういう予想しかできない。
電動式フォークリフトしか知らないからね。

※画像提供:フォトヤマさん
ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2009/06/23 21:54:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 0:27
私の知りうる情報では、リチウム電池をリース方式にすることにより、車両価格を下げるみたいですね。
国の補助金+神奈川県の補助金があれば、だいぶ安く買えるみたいです。

ただ、充電スタンドなどのインフラ整備が追いついていませんが。
コメントへの返答
2009年6月24日 22:32
うーん…
発売に向けて準備は進めていると思うのですが、まだ見えませんね。

うまく機能すれば最強かもしれません。
2009年6月24日 4:46
日産さんの技術センターに行くと、リチウム電池の展示品が置いて有ります。

コレを、ガソリンスタンドのように、電池スタンドに置けば、充電時間を待たずに、電池交換で次のスタンドまで走れる訳です。

音は静かと言うより、出ません。
ヨーロッパでは、逆に音を発生する装置の義務化も唱えているようです。
ゴッドファーザーのテーマでも標準装備に…?
コメントへの返答
2009年6月24日 22:33
まぁ、タイヤノイズくらいは出るでしょうけどね。

ゴッドファーザーって…
昭和の時代モノですね。

知ってるオイラも昭和モノ(笑)。
2009年6月24日 11:19
電気自動車が増えるのはいいのですが、走行音が無なのが怖いですね。

最近、イヤフォンやヘッドフォンしながら自転車運転してる人を多数見ますが、あれ、道路交通違反なんですよね。
知らないでやってるのかもしれませんが、危険極まりないです。

先日もぶつかりそうになりました。
左側を走行していた自転車を右から追い抜こうとしたら、その自転車が後方確認しないで、いきなり走行ライン右に変更してきたんです!
私も自転車でしたので、こちらの自転車走行の音が小さい&イヤフォンで聞こえない&後方確認しない。
3点が重なって事故りそうになりました。

↑のことが電気自動車でも起こりうると思うのです。
電気自動車の走行音(ロードノイズ)が小さい=イヤフォンで聞こえない=事故
絶対、こういった事故がこの1、2年間先で増えると思われます。
政府もエコ減税政策もいいですが、自転車の道路交通法をしっかりとした提示教育をしていただきたいですね。

なので、私の32はチタンマフラーでうるさくしてます。
自転車との事故を防ぐため”だけ”です[壁]_・。)チラッ
コメントへの返答
2009年6月24日 22:35
安全対策も重要な課題です。
そのあたりの展開も楽しみにしています。

マフラーはそのためか…
って、ちゃうやろ(笑)。
2009年6月24日 12:27
日産 電池メーカーに変わるらしいですよ(嘘
コメントへの返答
2009年6月24日 22:36
へぇ…
知らなかった。

(  ・ _ ・  )ジー
2009年6月24日 18:43
ハイブリッドも一応、時期フーガ、セレナも
搭載されるという記事を雑誌ですがよく見ます。
EVも早すぎるのではないか?ってのもみます
けどどうなんでしょ?でもガソリン車と同じ
価格設定はいいですよね。
コメントへの返答
2009年6月24日 22:40
まだ見ぬ世界ですね。

化石燃料を使用しない一般市販という事だけでも革命ですけどね。

クルマはもちろん、電池供給(リース)が機能するかどうかという焦点でもあります。

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation