• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月02日

【R32 PARTY】3月2日はR32の日! R32祭りトラックバック大会!!!!

【R32 PARTY】3月2日はR32の日! R32祭りトラックバック大会!!!! さあ、いよいよはじまりました!!!!

オーナーの方も、ファンの方も、OBの方も、そうでない方もいらっしゃい!!!!
R32に纏わるブログのトラックバック大会!!!!!

3月2日は R32スカイラインの日!!!

ムフフw
足跡つけてるからわかりますよwwww
Nジャンがこのブログ書き込んだの確認して「明日にするかw」とか言って寝ちゃっているんじゃないのぉwwww

Nジャンは寝ます(爆笑)

R32
1989年にデビューした8代目スカイラインである。
それまでの伝統であったスポーティの復活を狙い、必要最小限に抑えたコンパクトなボディサイズが特徴。
それまで直線イメージだったボディデザインに曲面を大幅に取り入れた。

RB型直6エンジンを搭載。4輪マルチリンクサスを組み合わせたシャーシーポテンンシャル。ボディタイプは2ドアクーペと4ドアセダン。大型ブレーキキャリパーと16インチアルミホイールを採用したグレードのGTS-tタイプMがカタログを彩る。
91年ではスカイラインとしては初めて一般モデルで2.0リッターを超えた2.5リッターモデルGTS25シリーズが登場した。

そして16年ぶりにあのグレードが復活をした。

GT―R。

2.6リッターDOHCツインターボ搭載のRB26DETTエンジンを心臓に持ち大きく張り出したブリスターフェンダー、ワイドタイヤそして可変4WDトルクシステムATTESA ET-Sを組み込んだスーパーモンスターとなって復活した。
Gr.A、N1、GTといったモータースポーツでサーキットを大暴れ。無敵を誇った。


1990年にはレースベースのニスモを500台限定で販売。
。1993年2月にはブレンボブレーキに17インチBBSアルミホイール(タイヤサイズは225-50)のVスペックが、同11月には同じ仕様でタイヤサイズを245-45とアップしたVスペックIIが販売された
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2006/03/02 00:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スカG伝説 その26 From [ 全開!星野魂! 日産応援団の「Nジャン」 ] 2006年3月2日 00:09
~トンデモナイガ、トンデモイイ。超感覚~ 「超感覚スカイライン」。R32型が登場した。 主管、伊東修令氏は「スカイラインの原点に返ろう」とR32を開発した。 今までローレルとの共通シャーシにしな ...
スカG伝説 その27 From [ 全開!星野魂! 日産応援団の「Nジャン」 ] 2006年3月2日 00:09
~GT-Rの復活~ Gr.Aレースに日産は本腰を入れる。 勝つために必要なボディサイズ、スポイラー、280psの2600CCエンジン、パワーを余すことなく使える4WD ATESSA-ETSシステム ...
スカG伝説 その28 From [ 全開!星野魂! 日産応援団の「Nジャン」 ] 2006年3月2日 00:10
~無敵神話復活~ Gr.Aレースの試作車が菅生でテストを行っていた。 インフォメーションを聞いた星野一義、長谷見昌弘選手はクレームを言っていた。 「4WDだって?やめてくれよ。そんなの曲がりッこ ...
スカG伝説 その30 From [ 全開!星野魂! 日産応援団の「Nジャン」 ] 2006年3月2日 00:11
~R32 GT-R有終の美~ レース参戦用にGT-R N1を発売。ブレーキローターの耐久性を高める為にピンホールの廃止、視認性向上のためにプロジェクターランプの廃止、オーディオもエアコンもリアワイ ...
スカG伝説 その31 From [ 全開!星野魂! 日産応援団の「Nジャン」 ] 2006年3月2日 00:12
~I LOVE YOU SKYLINE~ マイナーチェンジを受けたR32スカイラインはボディ細部の意識を替えたと同時に日本の自動車税制度の変更もあり、シリーズに2500C C 車、2500GTSが ...
R32の日 From [ G35もどき ] 2006年3月2日 00:23
今日はR32スカイラインの日です。 R32は、初めて運転したスカイラインです。 当時通っていたショップで知り合いになった人の車を、エキサイティング・カーショーの会場である晴海まで運転させてもらいま ...
今日は32の日だって。(^^) From [ 「みんカラ」ばかりしてたらアカンよ~! ... ] 2006年3月2日 00:54
私の憧れだった車は日産スカイライン(R32)のGTS-t TypeM。 その前年デビューした初代セフィーロにもゾッコン惚れていた。 スタイルが素晴らしいから。 そうです、私はスタイルで嗜好が決まる ...
32トリビア From [ スカイライン GT-R 32パパと32 ... ] 2006年3月2日 01:11
3月2日は32の日ということで、32トリビア 平成元年から平成6年の間生産された、BNR32の剛性がいいのは?平成5年。 最終年の平成6年が一番剛性がいいと思いがちですが、平成5年が一番だそうです ...
3/2は32の日♪ From [ R32 GTS-t 乗りの  にわとり♪ ] 2006年3月2日 02:10
さぁ 今日は32の日と言うことで トラックバックの応酬です♪(笑) 32乗りの皆さん よろしくお願いします♪ なのに 昨日帰ってくる筈だった σ('-'*)のスカイライン まだ工場。 ←代車のR ...
R32 EBBRO From [ 全開!星野魂! 日産応援団の「Nジャン」 ] 2006年3月2日 07:04
EBBROさぁん、出番ですよぉ!!!! 3月にBNR32が再び発売されるようです。
あの頃は手が届かなくて・・・・ From [ 全開!星野魂! 日産応援団の「Nジャン」 ] 2006年3月2日 07:04
このカタログばかり見ていたなあ。。。。。 欲しくて欲しくて・・・ それでもきやすめにカタログだけは見ていた若き日々が懐かしいです。
♪Nジャンのサンニィ~(ワッキーさんの ... From [ 全開!星野魂! 日産応援団の「Nジャン」 ] 2006年3月2日 07:04
♪Nジャンのサンニィ~ Nジャンのサンニィ~ Nジャンのサンニィ~ Nジャンのサンニィ~ Nジャンのサンニィ~ Nジャンのサンニィ~ Nジャンのサンニィ~ Nジャンのサンニィ~ Nジャンのサンニィ~ ...
3月2日、R32の日! From [ 笑う門には福来たる、笑顔絶えない我が家 ... ] 2006年3月2日 08:10
いよいよ来ました32の日。でもいざ書くとなると何を書こうか困ってしまいます。 デビューは平成元年。当時価格を見てびっくり。絶対自分には乗れない車だと思っていました。 友だちと発表展示会に行って「 ...
3/2はR32の日! From [ GOGOMA POWER 2nd Ge ... ] 2006年3月2日 08:19
という訳で、ちょっと書いてみます R32がデビューしたのは平成元年 当時オレは小6でした 通学途中、いつも目にするシルバーのGT-Rがいて 子供心にあのリアブリスターに心トキメかせていました ...
R32!! From [ ] 2006年3月2日 09:29
3月2日! R32の日!! 祭りだー!!! 走りに行くぞー!!!! エンジン壊れてるけどね・・・ 走りてぇよコンチクショー!!!!! どっかにRB26落ちてないかなぁ。
今日はR32の日~特集その1 From [ ◎●テール愛好家♪ ] 2006年3月2日 09:53
今日は・・・3月2日。 なので、R32の日なのだそうです。 ということで、手持ちの32関連の品を発掘してみました。 とりあえず第一弾です。 まずはカタログGTS系ですね。 そして、これ↑はGT-R ...
3月2日はR32の日 From [ Drive it, SKYLINE. ] 2006年3月2日 11:11
今日はR32の日とのことですので、自分も参加させていただきます! このR32はGTS25のnavan仕様です。 購入してから13年経ちますが、走行距離が26,000キロに達していません。 走行距離 ...
やって来ました今日はR32の日 From [ FREE LIFE ] 2006年3月2日 12:29
3月2日おはよぉございます R32オーナー等の間で盛り上がってる通り今日はR32の日! らしいですぅ 正直僕がクルマの事好きになったのは免許取って自分のクルマ手に入れてからなんですよね(・ε・ ...
R32の日~特集その2 From [ ◎●テール愛好家♪ ] 2006年3月2日 13:32
ビデオ関係行きま~す といっても、チラ出のものもありますが(汗 まずは、ベスモのホットバージョンVOL.3です。 ご覧のとおり、GT-Rイッパイ(笑 続きまして、VOL.4です。 Gr.Aが出てる ...
今日は、32の日ですな(^^ From [ 3匹の仔豚パパ ] 2006年3月2日 15:42
今日は32の日ですね(^^ さすがに乗ったことのない私が、語ること何もないのですが、当時はとにかくバブルの時代。 全てが高価で、銀行の利息も凄かったし、借金すれば金利も高かった。 そんな当時発売さ ...
R32のモデル From [ Drive it, SKYLINE. ] 2006年3月2日 19:42
R32の日ということで実車に続き、自分が所有しているモデルを紹介したいと思います。 まず左側にある大きなR32は、タミヤから発売されている1/10RC用のボディです。 飾り用として作成したものです ...
R32の日~特集その3 From [ ◎●テール愛好家♪ ] 2006年3月2日 19:43
ということで、第三弾です。 今回はベスモの紹介です。 GT-Rが前面に出たものと、バトルでライバル参加したものを中心に集めてみました。 ←はデビュー当初からのものです。 ↑は、オーテックバージョ ...
R32の日~特集その4 完結編 From [ ◎●テール愛好家♪ ] 2006年3月2日 20:04
ということで、最後を飾るのは・・・ 実は、完成してからにしたかったのですが(汗 今日中の完成は不可能のようなので・・・(涙 1/24の10年位前にフジミ模型から発売されていたR32Type-Mの ...
3月2日は??? From [ Jライン ] 2006年3月2日 20:21
3月2日は32の日みたいなので、便乗して見たいと思います。 自分の車は格安で購入して1年半! 格安のためある程度の修理は覚悟してましたが、ブレーキ、タービン、エキマニ、オルタネーターと交換してきま ...
R32の日(出会いと別れ・・・そして、 ... From [ サンデードライバーの教習日誌(*´Д` ... ] 2006年3月2日 20:34
R32との出会いで、影響を受けたのは会社の同期O太さん 私は、その頃R30からの乗換えでECR33に 乗っていましが、R32は気になる存在でした それまでもクルマの修行のために、あるショップで ...
ほんの少し早いですが、R32の日 From [ 羊の皮を被った羊?King of Sk ... ] 2006年3月2日 21:10
祝!R32の日 今、こうして34GTRを転がしていても、いつも心には32が生きている! 長男が生まれた平成元年!待望の32が発売! 早々に試乗をして、走る!曲がる!止まる!の3拍子をそろえたマシ ...
3月2日は R32の日! From [             ] 2006年3月2日 23:16
今日は3月2日にちなんで、R32スカイラインの日ですね! ネタはないのですがノリでアップ!^-^; 私は R32もすきなんです!(^-^) ブリッと張り出したブリフェンに鋭い目線・・・ 中学校 ...
とりあえず、これで「R32祭り」に参加 ... From [ 小さな小さな仲間たち♪ ] 2006年3月2日 23:33
「チョコエッグ・日産コレクション」のR32GT-Rです♪ とりあえず、これで「R32祭り」に参加!! ……してもいいのでしょうか??(汗) 「参加することに意義あり」ということで…… 大目に ...
今日は32の日 From [ BNR-32@Clifford ] 2006年3月2日 23:59
今日は32の日ですO(≧∇≦)O イエイ!! みん友のNジャンさんブログでトラバ大会をやるという企画が持ち上がったので、漏れも参加しますた(^^ この写真も去年行ったスカイラインミュージアムで撮った ...
【R32の日】R32のおもひで・・・。 From [ どこまでも踏んでいこう~ ] 2006年3月3日 00:57
今日は3月2日ということでR32の日です。残り時間少ないですが・・・。 この日にちなんでスカイライン乗りの皆さんはブログアップで祭り状態ですね。 ここでR32の思い出を・・・。 僕がR32を始めて ...
今日は32の日☆ From [ Beautiful Neat Maid ... ] 2006年3月3日 01:51
今日は32の日・・・ってもう33の日になってるけどね!! 仕事柄仕方無しなのでお許しを^^; それで、自分がどんだけR32を愛してたかというと・・・ こんなに本を集めてましたw 高校生からずっと集 ...
SKYLINE GT-R BNR32 From [ 戦国 de 武将 家泰's (◎・◎ ... ] 2006年3月3日 02:08
そりゃぁ~あんた…サンニーですよ! 1989年、日本がバブリーだった32GT-Rデビュー当初、あちきもバブリーで金回りもよく、翌1990年には、なんと32GT-RとZ32を大人買いする予定(仮契 ...
ブログ人気記事

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

関東へのロングドライブ(その2)
はらペコ星人さん

純水器洗車
akitaobako@A3SBさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2006年3月2日 0:20
キター!

日付変わるのを「今や遅し」と
待っておりました。

書きまっせー!

その前にお風呂入ってきます。
コメントへの返答
2006年3月2日 21:58
秒単位で私も待っていましたwwwwwwwwww
2006年3月2日 0:24
トラバしました。
R32の思い出も書きましたよ。
コメントへの返答
2006年3月2日 21:58
ありがとうございます。
後で覗きに行きます。
2006年3月2日 0:34
遂に3月2日、R32の日到来ですねw

トラックバック大会盛り上がるといいですね。

本当は私もナニカ書きたかったのですが…
コメントへの返答
2006年3月2日 21:59
何かメチャメチャ盛り上がっています。
明後日も楽しみにしていますから!
2006年3月2日 0:56
今日はかな~りアツイ一日となりそうです♪

どんなことになるのやら・・・楽しみです!

コメントへの返答
2006年3月2日 22:00
すでにアツ~い状態です。

皆様の32への思い、アタマが下がる思いです。
2006年3月2日 1:04
3/2は32の日~♪

・・・なのに何故 σ('-'*)のスカちゃんが
手元に無いんだぁ~~~!!(号泣)
。・゚・(ノД`)・゚・。

車検なんですけど足回りの構造変更に2週間
以上掛かるとは想定外・・・。
今日は代車のR32GTS-4でお出掛けです
(自分のスカちゃんで行きたかったな 
 R32のドリフトミーティング・・・。)
コメントへの返答
2006年3月2日 22:01
代車もR32となっ!!!!

にわとりさん、おそるべし。
2006年3月2日 1:12
トラバリましたw
コメントへの返答
2006年3月2日 22:01
ありがとうございます!
2006年3月2日 7:50
出遅れましたが、これからいきまっせ!
コメントへの返答
2006年3月2日 22:01
はははw

オイラも行くぜ!
2006年3月2日 9:32
これからも大切に乗っていきましょー♪
コメントへの返答
2006年3月2日 22:02
はーいw

大事にします!!!
2006年3月2日 9:53
とりあえず寝る前に1個逝っときました(笑

後はまた後ほど・・・(あるのか不明
コメントへの返答
2006年3月2日 22:02
ガンガン行きましょう!!!!
2006年3月2日 11:20
自分のではないですが、家のR32で参加させて頂きます!!

その他、R32関連の物で参加させて頂く予定です!!
コメントへの返答
2006年3月2日 22:02
参加ありがとうございます。
2006年3月2日 15:42
やっぱ32の日が大賑わいだねぇ(^^/

私もトラバさせてもらいますね!
コメントへの返答
2006年3月2日 22:03
こんなに反響あるなんて、私も驚いております!!!
2006年3月2日 20:32
こんにちは☆おいらも参加させてもらいます☆
今日は32のお祭りなんですから☆(笑)
スカイラインはみんなカッコイイけどやっぱ32ですよね♪俺は小さい頃から32派でした☆(その時はGTRが好きでした(笑))
コメントへの返答
2006年3月2日 22:03
どんどん参加してください。

今日はR32ですから!!!

大歓迎です!
2006年3月2日 23:09
私の所までコメントをありがとうございましたw
やはり 32は良い車ですねぇw
コメントへの返答
2006年3月2日 23:16
残り1時間を切りました。
ガンガン行きましょう!
2006年3月2日 23:35
こんばんは♪

お誘いをいただいて、ありがとうございました♪

なりふり構わず参加させていただきました(苦笑)
コメントへの返答
2006年3月2日 23:42
こんばんは♪

ご参加ありがとうございます。
大感激です!!!
2006年3月3日 0:56
日が変わりましたが、トラバリマスw
コメントへの返答
2006年3月4日 0:15
参加ありがとう!
2006年3月3日 1:57
もう遅いのですが・・・トラバしました^^;
会社でセレナ(C23)と格闘している時に33の日になっちゃいました(爆)
コメントへの返答
2006年3月4日 0:16
レスが34になっちゃいましたwwwwwwwwwwww
2006年3月3日 2:07
あ、こっちにもあったのね(笑)!
トラ行きます。
コメントへの返答
2006年3月4日 0:16
ありがとう!!!

プロフィール

「軽自動車が世界から注目だ http://cvw.jp/b/116827/47789135/
何シテル?   06/18 20:13
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 1112 1314 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation