• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

【BNR32】 総点検80%終了。

【BNR32】 総点検80%終了。 一週間経過。
気になる支障のない箇所の部品欠(ビス欠)を対応。
すぐ出来る所は対応済。

で、「なかなか出ない症状を時間かけて見たい」との事でもう1週間お預け。
「急いでないからイイですよ」と気軽に思っています。

HICASの警告灯が時々点灯する症状、ステアリングフィールがイマイチになってきたところの原因が判明。
HICASが、なんと10度ズレていたそうで・・・・・
どおりでおかしいと思いましたよ。
なるほどねぇ。

ドライブシャフトブーツ劣化については、まだイケるとの事。
危惧していた部分は、思ったほど劣化していません。
ハブベアリングもファンベルトも交換レベルまで行ってないようです。

コンディションはイイようです。

ブレーキの鳴きは、そういうモノ(スポーツパッド)だと思っていたのですが、「左リアからですね。後で角を磨きます(面取り)。」との事。

とりあえず、ホッとしてます。ハイ。
ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2009/09/25 20:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 21:19
じっくり診てもらえていいですね。そんなふうに診てもらえるところがあることがうらやましいです。
コメントへの返答
2009年9月28日 19:57
最後の点検だと思います。
総仕上げというワケじゃないですけれど、現状把握が目的です。

今のところ何も無くてホッとしています。
2009年9月25日 21:33
着々と整備が進んでおられるようでw

20年目を迎える次回の車検には、自分も少しだけ気合を入れようと思ってます!
コメントへの返答
2009年9月28日 19:58
さすがに時間と距離を乗っていますから不具合も多くなりそうですね。

メンテナンス、大事ですからね。
2009年9月25日 22:51
コンディションがいいということは、
Nジャンさんの乗り方、いや、GT-Rに対する「愛」
の結果でしょうか!?(^^)。

R32GT-Rの
あのレーシーなブレーキ鳴き、「好きです」(^^;、




コメントへの返答
2009年9月28日 19:59
以前、こういう32Rはナカナカ無いと言われた事があります。

ちょっと嬉しかったです。

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation