• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

【BNR32】 Autumn Saturday Fine Weather!

【BNR32】 Autumn Saturday Fine Weather! 午前中の許された時間。
もちろんコレに費やす。
少し汗ばむくらいの気温。
ウィンドウを開けて走るのは大好物。
風も入るし、サウンドも聞こえてくる。

前回は洋楽だったから、今日は邦楽のMP3に決めた。
ランダム再生で流れてきたのは若かった頃よく聴いたナンバー。







キーをひねったばかりのエンジンは少し荒っぽい感じがするけれど、暖めて少し走れば気持ちいいフィールになる。
クラッチの多少のジャダーはしょうがないな。
それも少し使えば消えてくるだろうし。





街では抑えて走るけど、山に入れば少し回転を上げ気味に。
すっかり忘れていたフィールを思い出す。
「あれっ?こんなに気持ちイイっけ?」
総点検後、何かが違っている。
今まで自分は疎かにしていたという事か。。。。。





緑の中を走るという事。
秋の快晴。
やっぱり気分が高揚してる。



気持ちのいいクルマを、, 超感覚スカイラインといいます。

ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2009/10/31 22:17:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初いろは坂
R_35さん

本家に勝てない?
バーバンさん

コラボレーション(0019)
LSFさん

【当選!!】みんカラ:モニターキャ ...
ハムスコムシさん

ありがとうございます!
shinD5さん

ブランド豚の焼肉定食が絶品だった!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 23:17
僕のVVELエンジンのサウンドを録音して、オーディオで鳴らしてください。
エンジンサウンドは重要です。
これ、ハイブリッド車につけれあ最高ですね。(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 9:20
イヤです(笑)。

そういえばハイブリッド車での音の義務化が話題になりましたね。
2009年11月1日 8:07
昨日は本当に暑いくらいでしたね。長野もそうでした。でも、明日の夜には寒気が入って、山では雪も降りそうな予報が出てました。

自分も昨日、今日と朝走ってきましたが、そろそろ冬眠の季節が近づいてきました。もう11月ですもんね。
コメントへの返答
2009年11月1日 9:22
長野もなんですね。
山間部、雪の情報もありえそうです。

こちらは、雪が殆ど降らないので走れますが、風がハンパない冬です。

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation