• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

【BNR32】 Seaside in Winter & Amateur Photographer ¨Heppoko¨

【BNR32】  Seaside in Winter & Amateur Photographer ¨Heppoko¨ 給油に行くだけの予定だった。
しかし悪いクセが出るもので(笑)、ついつい走ってしまった。
自分自身で笑っちゃう。
でも、ちょっとしたワケ有りで。

昨日から使っている親父からの貰い物のカメラ。
残念ながら、Nジャンさんは写真の事がサッパリわかりません。
ピント、シャッタースピード、シボリくらいな用語がわかる程度なんだなぁ、コレが。
このカメラじゃ宝の持ち腐れになっちゃうかもしれない。
まさに「●タに真珠」「ネコに小判」みたいモノ。
このGT-Rもそうだけどさぁ。

心の準備も無くいきなり手に入った一眼レフカメラ。
とりあえず使ってみようとか思うでしょ(笑)?







シチュエーション選びが難しい。
せっかく撮影してもボディに変な映りこみがあったり。
「ココで撮りたい」と思っても、一般車両が映ったり。
今日は基本的に平日だからビジネス車両も多い。

「今日はコレくらいにしよう。」
そう思ってある程度のところでクルマの撮影はやめた。

シャッターチャンスは、一瞬。
その瞬間を逃さないでシャッターを押す。
それがオレにできるかといえば、もう笑うしかない。
何度やってもNGなのは知っている。
センスのかけらも無い事くらい知っている。

しかしやらなければ始まらない。

青い空、青い海、飛び交うカモメ。
はしゃぐ子供達。

今のオレなら、文章でそれを表現できるだろう。
だが、写真ともなると・・・・

とはいえ被写体も面白いモノで、辺りに材料が転がっている。
とりあえず撮ってみた。



ぶはははは…
笑うしかない。
オハナシにならないじゃないか。



しかしまぁ、風が強い事。
また寒気が北で暴れているそうだし。
「遠州の空っ風」は今日も吹き荒れていましたぜ。





…ってところで、日産応援団・画像提供のフォトヤマさんが今頃こんな事を言ってるだろうなぁ(爆)。
「たった数日で簡単に出来てもらうと、困るんだよナァ。」

改めてフォトヤマさんの凄さを知った。



[業務連絡]

日産応援団のフォトヤマさ~ん!
また一人弟子が増えましたよ(爆笑)!!





※画像提供:フォトヤマさん
ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2010/01/05 20:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年1月5日 22:07
奥が深い…(^_^;)

だけど、ハマる人はものすごくハマるみたいですよね、カメラって。

ウマい方は普通に撮れるのが当たり前で、それプラス何かが大きく違うワケで…。
(^^♪
コメントへの返答
2010年1月6日 22:44
ネ…ホント奥が深い。

身の回りにもハマっている人がいます。

オイラは、まだまだだなぁ。
撮影するだけでもイッパイイッパイで。
2010年1月5日 22:34
子供達が写ってるのは「何を撮りたい」かだと思いますよ。
無理に全景を入れなくともクローズアップ(子供達の表情とか)すればいい画になると思います。

↑以上、知ったかぶりより。(^_^;
コメントへの返答
2010年1月6日 22:45
クローズアップも撮影したのですけどね。

掲載はさすがに無理ということで。
2010年1月5日 22:44
私も、一眼レフ、持ってはいるのですが、なかなか使いこなせていません。
てか、持ち出すこと自体が、面倒で…。

昔と違って、今じゃ、DATAを消せますから、身に付くまで数打つしかないでしょうね?
ガンバ!
コメントへの返答
2010年1月6日 22:47
やっぱり使いこなせませんね。
仰るとおり、今は物珍しさもあって持ち出していますが、段々億劫になりそう(笑)。

オイラのような不器用な男は、上達するにはやはり「数」何だろうナァ。
2010年1月5日 23:37
結構、思い通りに写すのは大変ですよねぇ~
それ故に非常に奥が深いです。

とショボイデジカメで撮ってる輩です(笑

でも、僕には楽しそうに一眼フレを構える
Nジャンさんが見えてきて良いと思います☆
コメントへの返答
2010年1月6日 22:48
大変ですよねぇ。
動体なら尚更です。

普段はコンパクトカメラで撮影していましたし、十分だったのですけどね。

カッコだけならカメラマンですよ(笑)。
2010年1月6日 7:22
すごいいい天気じゃあないですか。うらやましい。

写真、かっこいいですよ。アニキの撮るスカGの写真、好きです。

ばしばし撮ってください。
コメントへの返答
2010年1月6日 22:49
こちらは青空が広がっていますが、物凄く風が強いです。

スカGのアングル、他に狙えるところ探してみようかな?
2010年1月6日 20:59
こんばんは♪

中々、よく撮れてますよ。

私は、EOS・D30ですよ。
コメントへの返答
2010年1月6日 22:51
こんばんは。
ありがとうございます。

納得できる作品になるには、程遠く感じています。

こちらはNikon D40Xです。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation