• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

【BNR32】 Became familiar with …

【BNR32】 Became familiar with … 日本平

静岡人で
  ココを知らぬ者はいないだろう。




↓BGM


何度走っただろうか。
我々世代は洒落で、こう呼んでいた。「ジャパニーズ ペッタンコ」。
静岡市駿河区と清水区(旧 清水市)の間にある観光名所、景勝地「日本平(にほんだいら)」の事。

若かりし頃、よく行ったカフェに入る。
あの頃の目的はその先にあるモノだった。
昔話を女房殿にした。


http://www.geocities.jp/greenhouseheineken/index.html

平日は普通に過し、週末は「待ってました!」とばかりに仲間達と繰り出した若かりし日々。
クルマでもバイクでも必ず話題になるのは日本平の事。
夜通し走っては明るくなるまで話に花を咲かせていた。
あれから20年。
日本平に行きたくなるのは昔とちっとも変わらない。


日本平パークウェイ手前にあるのは、静岡市立日本平動物園。
家族連れに人気のスポットだ。
http://www.nhdzoo.jp/



日本平パークウェイ。景勝地、日本平へのワインディングロード。
かつては有料だったが現在では無料となっている。


思い出話は止まらない。
あの時代、シビック・CR-X・インテグラやレビ/トレ、サニー、サバンナRX-7が主流だった。
有名なAE86がまだ新車販売されていた時代。
やがて現れた第二世代のR32スカイラインGT-Rはオレ達にとってカリスマのようなクルマだった。


※撮影:Nジャン長女

静岡のクルマ好きなら誰もが一度は来る所だろう。
それらしいクルマは通り過ぎて行く。
もちろん、他県からも訪れるクルマも多い。

「そういえばいつ以来だっけ? GT-Rで来たの?」
「結婚する前だったよ。」
「そっか…」

我が愛車は10年ぶりにココを走った事になる。


※撮影:Nジャン長女

「ぶはははは。。。。。 もうそんなになるのか!!」
驚きは隠せない。
子供達にとって日本平は初めてじゃないけれど、スカGで来る日本平は初めてということになる。



青空広がる静岡の空。
それを映し出す駿河湾。
清水の街。

観光客は、景観に歓声を上げていた。
ただ少し展望台から見る富士山は少しガスが掛かっていたようだ。



やりたい事見つけてそれに向かってまっしぐらで。
でも戻ってくるみたいなモノってある気がして。



日本平か。
連中、今頃何やっているのかな?
やっぱりオヤジ化しているんだろうな(笑)。


日本平ロープウェイ。日本平と徳川家康ゆかりの久能山東照宮を結ぶ。
http://www.shizutetsu.co.jp/park/


春になったら桃色が映えて
夏になったら緑が映えて
秋になったら紅が映えて
冬になったら茶が映える



前略。
お元気ですか?
随分太ってオヤジになったオレですが、まだあの頃と変わらないままのオレが自分のどこかにいます。

危険・警告走行シーンの撮影画像はカメラのモードを設定し法定速度内走行を助手席にいた長女が撮影したものです。
ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2010/01/17 23:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 12:13
自分の場合は昼間より夜間の日本平が多いかも??(汗)
っでここのコースは流すにはいいですねぇ~~!!

当然ながらロープウェイやその先にある富士山を拝める場所も行ってます。
西部人にはちょっと遠いのと老齢??で、最近はここへ踏み入れるのが減りました。
でも時間に余裕があれば昼間も拝んでみるのもいいですよね??

Nジャンさんは楽しめました??(笑)
コメントへの返答
2010年1月20日 22:18
若い頃には夜にも行きました。
ボクも適度な感じでココが好きです。

私とて比較的近いのにあまり行かなくなりました。

私はもちろんのこと、家族も喜んでいましたよ♪
2010年1月18日 21:36
僕は昼間の方ですね~
休みの日に気が向いたら走る感じです。
父の職場の旧住所がこの近辺でしたが…

いつか僕にもこう思える日がくるのでしょうか
コメントへの返答
2010年1月20日 22:20
今思えば「あっ」という間にこんなトシになってしまいました。

あの頃を昨日の事のように思い出します。
2010年1月18日 22:08
戦うシーンも勿論いいですが、ご家族と一緒のRも何となく雰囲気があって素敵に見えますw
コメントへの返答
2010年1月20日 22:21
家族乗せてのんびり走るBNR32。

そういうのもイイかな?

プロフィール

「【NISSAN】4代目 ルークス http://cvw.jp/b/116827/48614707/
何シテル?   08/23 07:10
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation