• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

【モータースポーツファン Nジャン】 あの時 1991.11/10 #1

【モータースポーツファン Nジャン】 あの時 1991.11/10 #1 オレにとっての現場で見るモータースポーツ観戦は、91年に始まった。
「TVで見ていればいいじゃないか?」
言われた言葉を信じて素直に従ったが、それは大間違いだった。
生の迫力は、いくら映像機器が進化した今でも伝え切れない。

目の当たりにしてきたいくつかのシーン。
それまでハマっていたモータースポーツが「ドハマリ」になった時の記憶。

オレには、忘れられない一戦。
いや、同じ気持ちの人がいるかもしれない。

ソレを知った大事な瞬間。
オレもまだ若く、24歳になった秋の事だった。

===================================

※恐れ入りますが、ドライバー・関係者名は演出上敬称略とさせてください。


80年代後半から90年代前半にかけて我が国は「バブル」という名の好景気に沸いていた。
長らく遠ざかっていた日本のモータースポーツにおけるワークス活動も黄金期を迎えていた。

ホンダのF-1チャレンジ(エンジンサプライヤー)。
ホンダの連戦連勝。
日本人初のフルシーズンドライバー「中島悟」そして続く「鈴木亜久里」。
ヤマハも富士重工もエンジンを作った。

トヨタのWRCの挑戦、ルマンへの挑戦。
日産のルマン、デイトナ、IMSAの挑戦。
マツダのルマン挑戦。
スバルのWRCへの挑戦。
三菱のパリダカラリーへの挑戦。

など、我が国の自動車メーカーが世界のモータースポーツに挑戦していた。

だが、F-1よりもルマンカーよりもオレの中でカッコ良く見えるクルマがあった。
国内Gr.Aカテゴリー、BNR32 スカイライン GT-R。

中でも青いカルソニックスカイラインがたまらなく好きだった。
子供の頃に見たブルーのケンメリGT-Rのポスター、同郷の星野一義。
行きたくても連れてって貰えなかった富士スピードウェイ。

夢に見ていた事が現実になった時。

1990年、国際ツーリングカー耐久レース『インターTEC』。
この時、どうしても富士スピードウェイに行きたかったのだが、用事が重なってしまい断念。
TV観戦で我慢となった。
「Gr.AのGT-Rをひと目だけでも見たい!」

その気持ちが日増しに高まって行った1991年、オレは遂に初のレース観戦に出かけた。
まだ日産応援団が登場する前の事。

1991年、国際ツーリングカー耐久レース『インターTEC』。
一人じゃ心細かったので、レース観戦に行った経験のある友人と、どうしても一緒に行きたいという、当時高校生だった従兄妹とそのクラスメイトと4人で当時愛車だったHCR32に乗り込んだ。

御殿場インターから混雑。
富士スピードウェイでは練習走行が始まっていた。
Aコーナー(サントリーコーナー)で、その様子を見ていたが、その迫力にオレは完全にヤラれてしまった。

夢にまで見た「富士スピードウェイ」「スカイラインGT-R」「星野一義」が目の前で走っている!!

いや、星野ばかりじゃないドライバーにしてもカテゴリー違いも含め「鈴木利男」「影山正彦」「「長谷見昌弘」「土屋圭市」「見崎清志」「(故)高橋健二」「(故)A・オロフソン」「服部尚貴」「清水和夫」「(故)小河等」「関谷正徳」「三原 じゅん子」「近藤真彦」など層々たるメンバーが顔を揃えていた。
ブログ一覧 | ドキュメント Nジャン | 日記
Posted at 2010/01/27 21:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年1月28日 21:13
生レース観戦で五感にピリピリきたことを思い出しました。
自分の初観戦は、自らも走りに行った小さなサーキットでしたけど・・・苦笑
コメントへの返答
2010年1月29日 23:24
小さなサーキットでも大きなサーキットでも同じようなインパクトがあると思いますよ。

モータースポーツってホント、イイですねw

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation