• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

【モータースポーツファン Nジャン】 あの時 1991.11/10 #2

【モータースポーツファン Nジャン】 あの時 1991.11/10 #2 ※恐れ入りますが、ドライバー・関係者名は演出上敬称略とさせてください。

当時のインターTECはフジテレビ系列によって放送されていた。
もちろん、この観戦したレースを録画した。
その後、何度繰り返し見たかわからない。
実況はフジテレビのアナウンサー、あの「川端健嗣」アナウンサー。
解説は元GCチャンピオン「藤田直廣」氏。
更にゲスト解説は「中嶋悟」氏だ。

中でも「土屋圭市」のドライバー無線によるコメントが笑いを誘った。
☆この【モータースポーツファン Nジャン】には、その当時の会話も盛り込みたく思います。

あのレースのグランドスタンドは、指定席化されていた。
オレは初の観戦ということもあって指定席を購入していた。

前座レースを見た後、いよいよGr.Aの始まりとなる。
その前にハラ拵えもあって富士スピードウェイのグラスタ下にあった店(当時)でカツ丼を買った(笑)。
普通のカツ丼だけど、何故か富士スピードウェイで食べると妙に美味かった(笑)。

オーロラビジョンでCMが流れる。
当時は出光カードのCMが主に流れていた。

♪まいどでまいど~
 ま~いどまいど ま~いどでまいど
 ま~いどプラスでまいどあり~
 まいどっまいどっまいどっ… 


スタート前の天気は曇り。
ポールポジションは星野一義/鈴木利男組の#1 カルソニック スカイライン。
オレは緊張とワクワク感でいっぱいだった。

フォーメーションラップ開始。

【TV】

川端健嗣(以下 川):「土屋さん、初の試みですので、どうぞよろしくお願い致します。」

土屋圭市(以下 土): 「こちらこそ~ よろしくお願いします。川端さん!ドラミの時に雨が降ってくるかもしれないって事だったんですけれどもうパラパラきてますよ。」

藤田直廣(以下 藤):「あ、ホントだ。降ってるね。」



※画像提供:フォトヤマさん
ブログ一覧 | ドキュメント Nジャン | 日記
Posted at 2010/01/27 21:47:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファストなのかスローなのか http://cvw.jp/b/116827/48623110/
何シテル?   08/27 20:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation