• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

【BNR32】 それは突然だった…!?

【BNR32】 それは突然だった…!? それは突然だった。

一般道走行中の事。
時速にして40km/h位で走行。
それが幸いだった。

突然、金属の外れるような「ポン!」という音が聞こえてガガガガガ…っという音。
思わず緊急停止。
安全な場所へ移動しようと少しだけ強引に道路脇のスペースへ移動。

ディーラーさんへ電話。
緊急事態を知らせた。

左フロントのホイール内に金属粉が沢山付着していた。

ありがたい事に対応は早く、「今から行きます。」という回答。
今までの別のサービス工場は、「ウチに積載車が無いから」とか「今日は忙しくてダメ」とかアッサリ断られていたけれど、このディーラーさんの対応は本当に素晴らしい。本当にありがたかった。

我が愛車が積載車のお世話になったのは4回目だった。
このトラブルは、前方向に走行できない。
バックのみだ。

「お願いします。夕方、お邪魔致します。」
「わかりました。お待ちしています。」

家から近かったので女房殿にお迎えのTEL。
上の娘は「お父さん、まるでGTドライバーの無線みたいだったよ(受話器から漏れて聞こえる声)。」と。

↓100% 無修正です。
「あのさ、このクルマ、ダメ。もう走れない。今、寄せてる。左フロント、何か噛んでる。」

夕方、ディーラーさんへ行った。

ホイールの3ピース構造、裏のナットが多少削れている。
ホイールとの干渉でブレーキキャリパーは削られていた。
ホイールは何とか使えそうだが、キャリパーはダメだった。

こういう事が起きたと予想↓



一応、ディーラーさんがユーズドのブレーキキャリパーを探してくれるとの事。
新品は物凄いお値段すること知ってるし…
ネットオークションというテもある。

はぁ…また出費だ。
わかってるサ。そういうモンなんだよね。



「調子に乗るな」って事なんだろうな…

ただ、言える事がある。

これがもしも高速道路走行中だったら…
もしもトンネルや橋の真ん中だったら…
右折レーンだったら…
2車線の内側だったら…
ブログ一覧 | 愛車事件簿 | 日記
Posted at 2010/04/18 04:58:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 7:05
ご無事でなによりです。

一つ提案ですが、34GT-tのキャリパー流用は、個人的にはオススメです。

パッドは、BNR32と共通ですし、ローターは34の方が安くていいです。

キャリパーには、変換ナットに付け替えますが、それ以外は、無加工で取付け可能です。

ローター径が大きくなるので、純正より効きはよくなります。

後、16インチ純正ホイールが履けます。

いずれにしても、早い復活を祈ってます。
コメントへの返答
2010年4月18日 8:23
ご心配ありがとうございます。

実はBCNR33用ブレンボキャリパー&ローターに、マスターシリンダーもBNR32 Vスペ用に交換してありまして…

ホイールは使えそうですが、キャリパーだけは…

2010年4月18日 7:54
なんと、あわや大惨事!でしたね。
他人様にご迷惑が掛からなかったのが、「不幸中の幸い」……ではないかと。
とはいえ、愛車がローダーに載せて運ばれるのは、ちとツラいかな?
まだ経験がありませんが、いずれはそうなりそう。冷や汗2
コメントへの返答
2010年4月18日 8:24
ご心配ありがとうございます。

本当にそう思います。

もう4回目の積載車、お世話になっちゃいましたが、やはり寂しいですね( T T )
2010年4月18日 8:20
携帯で見ていたので・・・

すいません。ブレンボだったんですね。

上記は無視しちゃって下さい。

むしろ、削除して頂いても結構です。
コメントへの返答
2010年4月18日 8:25
いえいえ、お気になさらずに…

この出費は痛いですねぇ。。。。
2010年4月18日 8:22
Rは壊れましたが、怪我などなく無事でよかったです。
ただ、電話のやりとりの内容、ほんとに、激Gでレース
中とらぶって止まった車の無線のやりとりみたいでしたw
コメントへの返答
2010年4月18日 8:28
ありがとうございます。

この電話の声がリアルに聞こえて娘が笑っていたそうです…

柳●選手みたいだったそうです。。。。

「何だよ! リミッター押しちゃったよ!」的な(苦笑)。
2010年4月18日 8:27
大変でしたね。何かにぶつかったりしなくて本当によかったです。

思わぬ、予期せぬ事ですよね。こんな事があるのですね。。。それが旧車の宿命でしょうか。

こんな時は、ホント、もし、高速走行していたら、右折レーンだったら・・・と不幸中の幸いだった。32が守ってくれたって考えた方がいいですよね。
コメントへの返答
2010年4月18日 8:30
ご心配ありがとうございます。

まさかこんな事が起きるとは…トホホ

仰る通り、不幸中の幸いだったと思いますよ。
ホント、そう考えると怖かったです。はい。
2010年4月18日 13:02
こう言う言い方が適切なのか判りませんが
この程度の負傷で収まって良かったと思い
ました^_^;
コメントへの返答
2010年4月18日 22:32
そう思います。

下手したら全損ですから…
2010年4月18日 17:10
あらぁ…、走行中に、そう言うトラブルですか…。

私も、ボッコいスターレットで、車軸が外れた事が有りましたが、トンネルの手前で往生しました。

後ろの車は数珠繋ぎになるし…。

何せ自力走行できなかったですからね。

やはり、高年式の車は、不安と同居ですね…。
コメントへの返答
2010年4月18日 22:33
まさかの事態に焦りました。

この事件が割合近い所でしたので助かりました。

クルマのトラブルは残念ですが、ココで起きたのは幸いでした。
2010年4月18日 20:48
不幸中の幸いでしたね。怪我無くて何よりでした。

日ごろの行いがよかったから?

大惨事にならなくて良かった。
コメントへの返答
2010年4月18日 22:34
ご心配ありがとうございます。

たかがボルト…されどボルト。
ボルト1本で大事件です。
2010年4月18日 21:10
ちゃんとメンテしていても来る時は
来るんですね・・・・・・・・・・。゚゚(泣´Д`)゚゚。

でもご無事で何よりですね。

コメントへの返答
2010年4月18日 22:35
ご心配ありがとうございます。

まさかボルト1本で泣きを見るとは…
2010年4月18日 21:43
痛いところでしょうが、大事に至らず何よりでした!

元気なようでも年式的には厳しい車です。
お互い維持していくには、これからが本当の試練なのかも知れませんねぇ・・・。
コメントへの返答
2010年4月18日 22:37
ホント、出費はありそうですけど大事に至らなくて良かったです。

とはいえ、愛車を傷めてしまったことは、私が甘かった証拠です。

反省はしないとねぇ…(泣)。
2010年4月18日 21:56
突然起きた不動の事態は焦られたでしょう。それに伴う事故が起きたら大変でしょうし、冷静な判断で防げたようで良かったですね。
中間の対応についてはノーコメントで・・・・・(^^;)

しかしこのような事態には遭遇しませんでしたので、経験談で申し訳ありませんが今後の参考にさせていただきます。
ブレンボは高額ですからユーズド選択も重要ですよね。それでも金額は・・・・・・(><)

できる限りのメンテナンス・・・・・でもしないよりは未然に防げる部分もあります。
ただ見えない(にくい)部分は厳しいですね!!
コメントへの返答
2010年4月18日 22:39
本当に驚きました。

キャリパーは交換になりそうですけれど、取り付けボルトは全キャリパー、交換する予定です。

ボルト劣化とは…
2010年4月19日 21:20
なかなかキャリパー取り付けボルトまではわからないしね…。
D点検時でもここは見てくれるのかな?

しかし、ホントにもしものところでなくて良かった…。
コメントへの返答
2010年4月19日 23:18
どうでしょうね。
全くわかりませんけどね。

誰にも迷惑かけずに済んだのは本当に良かったです。
2010年4月21日 21:47
上の娘さんのコメントは笑えましたが、
ほんと、危険なトラブルでしたね、

あまり聞いたことないトラブルですが、
壊れそうな場所ですねぇー、

電話を受け取っていた女房殿さんも、きっと
監督気分だったかも!?
コメントへの返答
2010年4月24日 0:31
本当に驚きました。

女房殿、驚きもしなかったケド…

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation