• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

第63回 清水みなと祭り(総踊り)

第63回 清水みなと祭り(総踊り)

今年も開催されました清水みなと祭り総踊り。
夏の夜を彩る、静岡市清水区(旧 清水市)の熱気。

一昨年、興味あって訪問をしてから「ヤミツキ」になりまして(笑)。
本当なら参加したい所だけれども、さすがにネ、ココまで通う(練習)事は出来ませんから我慢我慢(笑)。
実は女房殿は参加経験者。
そういえば彼女も「お祭り女」だった(苦笑)。
その間に生まれてきた二人の娘は…想像に難しくないでしょ(爆)?





清水はどういうワケか子供の頃から縁がありまして♪
両親の務めは清水だったし、特に親父は寮住まいだったそうで…
オイラも時々仕事で行くワケでして。

日産応援団のY32さんも学生時代はココに住んでいたそうで♪

今年は静岡空港の開港もあり海外から観光客の皆さんもいらっしゃったようです。
ハングル文字のパンフレットを手にした女性がカメラを熱心に構えていました。



総踊り、ゲストは今年も宇崎竜童さん。
宇崎さんの掛け声「Let's Go !」で一斉に総踊りがスタートしました。





清水市(当時)が楽曲の提供を依頼したところ、宇崎さんが提供したというエピソードがあるワケです。



それにしても凄いエネルギーだ。
しかもこの一体感は凄い。
見学者であるオイラも参加している気になってくる。
いや、もしかしたら見学者も参加者なのかもしれないね。





途中、水分補給(熱中症対策)のため、水分補給タイムが2分間あるけれど、3時間弱のぶっ通しで踊り続ける参加者達。
文章で書いたって動画を載せたって画像を載せたって伝わらないだろうね。
生で見ないと伝わらない。
「LIVE」ってそういうモノなんだから。





清水の街は今年も大いに盛り上がっていました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/08/01 09:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

秋暁を橙色や晴れていけ
CSDJPさん

奥様の圧勝\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠ ...
M2さん

広報担当さなの愛車紹介🚗✨
HID屋さん

【新商品】ワックスパッド発売のお知 ...
シュアラスターさん

「食事処 やまよ」 千葉県木更津市
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 13:14
今年もありがとう!

新清水から港橋の通りだよね。
いや~っ、懐かしいけど・・・随分と盛大だね。隔世の感あり(笑)。

宇崎竜童さんも縁があったんだね。
(私的には奇遇なことなんですけど。)

コメントへの返答
2010年8月1日 22:48
お喜びになれて嬉しく思います。

仰るとおり「さつき通り」です。
ウチの両親に聞くと昔はもっと違っていたそうですね。

Y32サンは、竜童サンと何か御縁でもあるのでしょうか?

プロフィール

「2025年ニスモフェスティバルの中止というニュース http://cvw.jp/b/116827/48660552/
何シテル?   09/17 19:16
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation