• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月23日

ドキュメント 日産応援団:06.5.3~4 その15

ドキュメント 日産応援団:06.5.3~4 その15 団長はピット作業中にもコールしようと提案。
そう、コレは日産応援団のルマンスタイル。

日産応援団は久々にルマンスタイルが登場するのであった!!!

グリッドにマシンが整列する。

さあ、いよいよ始まるぜ!!

君が代斉唱後に日産コールがこだました。

GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!・・・・・


応援席全体から奏でる声とそのボルテージは今まで全く経験したこと無いものであった。
応援席と日産応援団旗振り隊との心はひとつになった。
Nジャンは全身が震えた。
こんな応援風景、今まで見たこと無い!

そこで目の前にいたTOM’Sの脇坂寿一選手とこんなやりとりがあった。
こんな応援風景は大好きだ。
ライバルを応援することは大事である。
フェアなバトルなのだから応援団もフェアでなければならない気がした。
事実、脇坂選手はこんなコメントをしている。

そしてフォーメーションラップがスタート。
一斉に旗が舞い上がりヴォルテージは最高潮だった!!!

そしてついに決勝がスタート!!!
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | その他
Posted at 2006/06/23 22:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年6月28日 0:39
このやり取りは最高でした!!
寿一選手も嬉しかったのですね♪
こういう応援もアリですよね~。
垣根ない感じで好きです(^^)
またこんな感じの応援したいですね~♪
コメントへの返答
2006年6月29日 8:13
この感じはN-JUNKIEの求める理想に近いと思います。

やっぱりフェアであるということは素晴らしいと思います。
2006年6月29日 0:28
そういえば
GOGOザナヴィ!
GOGOウッドワン!
のコールのとき・・・
カルソニックが抜けていて
「カルソニックは~~!!」と
叫んだ女、それがアタシです_| ̄|○

カルソニックのレーシングスーツ着た
メガネのおじ様(お兄さん?)は
とてもフレンドリーで
話し掛けてくれるので好きです(^^)
鈴鹿でも富士でもお話しました~♪
あちらは覚えてないと思うけど・・・。
コメントへの返答
2006年6月29日 0:33
IMPULコールしましたよぉ!!!

めがねの方はKさんですねw
通称、「IMPUL番長」です。

実はNジャン赤いの着てますが本当はIMPULファンですのでw

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation