• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

ECO

ECO ECOが言われ続けてもう10年以上。
地球温暖化をストップさせるべく取り組みが始まったのは21世紀直前。
あの頃、ECOと言ってもわかりにくかった。
批判記事では「エコ」ではなく「エゴ」が見えるとか言っていたし。

しかし、ガソリン価格上昇、リーマンショックなど情勢は変わってきた。
「史上最大の利益」から「100年に一度の大不況」とか。

で、今現在起こっているのは、いくつかの国の反政府運動。
石油輸出国も例外じゃないから想像に難しくなくまた最近価格がハネ上がった。
わが国の資源は乏しく、どうしても石油は輸入に頼っているのが現状。
これから先はどうなるかわからないけれども、我々消費者からすれば、何とかしてもらいたいモノ。

低燃費でもハイブリッドでも、ガソリンを消費するのに変わりはない。
ココまで価格上昇してくると、日常使用するクルマに、もはやガソリンを諦めたくなってくる。



急にこのクルマが魅力的に思えてきた。
とはいえ、まだ購入するには個人的に結構な勇気が必要だなぁ。

ECOの意味がココへきてよくわかってきた気がする。
いや、ECOというより「節約」だなぁ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/03/02 23:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あるじを失ったパーツたち・・・
BP5Rさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

AW11
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 2:26
こんばんは(^^)

ガソリン値上げの金額に目が行きがちですが、確かに節約する方向必要ですね。。。

うちの場合は、今は車が来たばかりで気付けばガンガン乗り回してますが、そろそろメリハリ付けて乗るのも考えないと行けないかも知れません。
ちょっと買い物であればうちは原付もあるので、原付で行くとか出来ることろ少しやれば負担は減りますし。

ここで思い出すのは。。。
Nジャンさんの以前ブログにあったポルシェがチラチラします(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月3日 21:12
こんばんは

節約が優先になりそうです。

あのポルシェ、エコと言えばエコですけれど、いざ一般道を走れば障害物になるでしょうねw
2011年3月4日 16:55
僕の地域、いまレギュラーガソリンが149円/Lです。

MR2には普段乗っていないので、それほど負担には負担に感じませんが、結構お高くなりましたねぇ。

電気自動車も発電には火力も使いますからね、台数が増えれば電力需要も増えるわけで…エコとは無縁ではないんですがね。
コメントへの返答
2011年3月4日 19:42
自動車免許取得から25年。
ココまで価格が高騰したのは初めてです。

電気エネルギーについては仰る通り。
ただ、税の優遇が期待できるという事。
とはいえロングドライブ車として使用するにはまだちょっと。

それより何よりこの車両価格。
メーカーさんも頑張っているのでしょうけれど…

プロフィール

「【BNR32】幻のボディーカラーとは… http://cvw.jp/b/116827/47790530/
何シテル?   06/19 18:59
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation