• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):`11 第2戦 富士 #12

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):`11 第2戦 富士 #12  ~Ceremony~

☆マシン画像は前日撮影した画像、ならびに手を加えた画像です。☆











↓BGM




この雨の中、本当なら一眼レフで何かを撮影したかったが大雨を嫌い、しまったまま。
フォトヤマさんも同じように一眼レフでの撮影は控え気味だった模様。

やはり雨の決勝となったか…

Big Flagが日産応援席で準備される。
お客さんへ案内を団長が言った。

マシンがグリッドへ向けて次々とコースイン。
サウンドが響いた。

Big Flagが応援席に再び広げられた。
広げて揺らす。

¨ガンバレ!日本¨

数分後、Big Flagをたたむ。

ボクは応援旗を揚げることを控えた。
何故なら既に間隔が狭くなっているし無理に振りたいとも思わなかったな。

だが、ブルーのカルソニック応援旗の旗手、しばでん君がBig Flagの片付けに加わってくれていたので、カルソニック応援旗の旗手がいない。

「しばでん君、オレ、その旗振らせてもらっていいかな?」
「あ…いいですよ♪」

今までリバースカラーの応援旗を振らせてもらったことはあるが、初めて振るブルーの応援旗でもある。
感慨深いモノが…

強烈な風は収まりつつも、風は吹いている事に変わりは無い。
降り続いた大粒の雨も小降りになった。
東の空が明るい。

各チームのタイヤチョイスは深溝か。
それとも浅溝か。



グリッドに各マシンが並んだ。
グリッドウォークが始まった。

NISSANチーム、ドライバー、監督がご挨拶に登場。
日産応援団、声援が飛ぶ。
昨年までNISSANで活躍し、今年はLEXUSへ移籍した荒聖治選手。
日産応援団前へ足を運んでくれてご挨拶。
日産応援団も荒選手へ声援。

日本初となるダウン症児者エンターテイメントスクール「ラブジャンクス」によるパフォーマンス。
ラブジャンクスが見事に踊りを披露。
観客から拍手が起こる。

グリッドウォーク終了。

セレモニーが始まった。

(株)GT-A 坂東正明代表が御挨拶。
その言葉に耳を傾けると坂東氏はキチっとした内容を適確に言っている。
あまりにも立派に思えた。
圧巻だった。

チームのトランスポーターは東日本へ物資を届け、選手達も東日本へ行った。
開催が延期になったとはいえ、優先にした事。
選手達が一丸となって立ち上げたSAVE JAPAN(http://www.js-style.com/savejapan/)。

東日本の犠牲者の方へのご冥福を祈り、また、被災者の方への思い、会場全て黙祷が行われた。

選手を代表して昨年のチャンピオン、小暮卓史選手がご挨拶ならびに選手宣誓。
その言葉も立派だったし、全身全霊でマイクを持った事だろう。



クルーはマシンから離れ、サウンドが響き渡る。

株式会社オートバックスセブン
取締役上席執行役員 松村晃行氏は開幕宣言。

セレモニーの間に雨脚が強まってきていた。

セーフティーカーのNISSAN GT-Rが回転灯を点灯させて動き出した。
各マシンもタイヤが回り動き出した。

サーキットビジョンに映し出される各マシン。
物凄い水しぶき。

「このままスタートは無理だろ…」

最終コーナーからマシンが見えてきた。
セーフティーカーの回転灯は消えてない。

「もう一周か?」

だがレースとしては周回のカウントが始まっている。
レース自体はスタートしたことになるが、事実上のスタートはまだ。
セーフティカーランが続く。路面はヘビーウェット。
減って行く週回。

この先、どうなるのか?
スタートのタイミングはいつなのか。

各応援団、マシンが通過する度、応援旗を揚げた。

まだ…

まだ…
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2011/05/07 00:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4/4の3days http://cvw.jp/b/116827/48595179/
何シテル?   08/12 10:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation