• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月19日

【Nジャン】 2012.01.19

【Nジャン】 2012.01.19 ← ※Nジャンの今日
何に勝つんだろ?


σ(^ ..^=) えっと・・・・





えっと・・・・






※画像提供:フォトヤマさん



これはゼット・・・・・・



・・・・・・・・・。




どもっw Nジャンでございます。



( ̄∀ ̄*)イヒッ



今日のランチは社員食堂で「ラーメン」。



以前、日産応援団のある方に「Nジャンさんのブログはラーメンばっかりだ。」と言われた事があります。




焼津市 麺屋才蔵



確かに多いと思います。





吉田町 ラーメンショップ川尻店




もちろん、自分も大好きではありますが・・・・・・





焼津市 ぽんぷ




Nジャン家の人々も大好き。





島田市 麺屋 燕




そしてご存知朝ラー。






藤枝市 まごころ



でもそれだけじゃない。



ホッチも大好きだからネ♪









藤枝市 マルナカ中華そば


御本人が言っていたから間違いない(笑)。
「藤枝のマルナカが好きなんだよ。」






このログを見たアナタ。


ラーメン食べたくなったでしょ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/01/19 21:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年1月20日 11:01
ラーメンと言えば・・・
小池さんやラーメンマンをおもいだしますが^^

ラーメンは日本の文化ですよね^^

インスタントラーメンも好きですが
Nジャンさんは?
コメントへの返答
2012年1月21日 8:59
インスタントも好きですよ。
子供の頃からカップより袋の方が馴染んでいます(笑)。

そういえば爆笑問題の太田サンの奥さん、芸人の頃、小池さんのモノマネしたっけなぁ(苦笑)。
2012年1月21日 22:49
ここ最近生息域の関係から、夜の浜松・磐田・掛川市内でラーメン食べる機会が多いです。
この時期になると、夜は食べたくて走ってしまうんですよねwww

藤枝には朝ラーの文化がありますし、多くのお店で楽しめるんでしょうね。
朝からラーメンには驚きましたが、友人の話では意外と食べれるようですね(爆)
重いイメージしかなくて・・・・・・www
コメントへの返答
2012年1月22日 19:59
新参戦「朝ラー」店はバラエティに飛んでおりますが、元祖志太系「朝ラー」店はアッサリしているので結構朝からイケますよ♪

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation