
二十代半ば。
我がNジャン号をどうモディファイしようか楽しみだった。
行きつけのタイヤショップに行ってパーツカタログを眺めるのが大好きだった。
まだネットも何も今みたいに普及していなかった時代。
だからどんなモノがあるのか楽しみだったし。
思い出すだけでワクワクしていた。
今となっては殆ど生産されていないけれど…
チューニングメーカーが目白押し。
NISMOは勿論、HKS、TRUST、APEX、BLITZ、MINE’S…etc
ホイール。
BBS RS/RG、OZ フッツーラ、ボルクレーシングGr.C/GTP、RSワタナベ、SSR、IMPUL、HASEMI SPORT、ヒーローズレーシング、ロンシャンXR4-Z、パナスポーツG7、WARK E-WING/Equip、Racing SPARCO、AVS、SuperADVAN、ENKEI RACING S…etc
マフラー。
フジツボ、柿本…etc
スプリング。
RS☆R、TANABE、アイバッハ…etc
アブソーバ。
オーリンズ、ビルシュタイン、KYB、TOKICO…etc
ブレーキパッド。
ENDLESS、プロジェクトμ、WINMAX、アクレ…
などなど沢山あった。
今はどうだ?
あれから二十年。
パーツカタログにBNR32 スカイラインGT-R用は殆ど無くなってしまった。
流石に利益が見込まれないだろうし。
わかっちゃいるけどサ。
ウチでいうと、リバティもモコもあるけれど、市販パーツはネェ…。
ゆえにパーツカタログとは無縁なんだな。
夢中になって見ていた若き日。
あのトキメキを今でも思い出すよ。
ブログ一覧 |
愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at
2012/09/21 22:23:26