• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

【BNR32】 10回目の車検終了

【BNR32】 10回目の車検終了 10回目の車検終了。

気になるところ、シートベルトのテンションについて改めて聞いてみた。
巻き取りがイマイチで対応するにはアッセンブリ交換という事は知っていた。
ところがシートベルトアッセンブリは既に製造廃止になっていた。
「どうしても」という事であるならば、ユーズドパーツを探すしかない模様。
代用パーツも無さそうだし。

NISMOスピードメーター、記憶に新しく電気的な不具合が生じ、過去に装着していたモノに戻したのだが、コレも不具合あって当時のサービスさんが暫定的な手直し。
新品を改めて検討しようと思ったけれどもこれまた販売終了。

ついにパーツ不足に悩まされる時を迎えたR32型。
それ以外は特に不具合なし。



「同志」を発見♪



サービスさんからの説明、支払いの手続き。


ケンメリだし♪

オイル・エレメント交換の依頼はしてあったけれども、何だか軽やかなフィーリングを感じたのは気のせいか。

ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2014/02/16 20:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年2月16日 20:16
近頃Z32も減りましたよね。
自分が形に惚れ込んで買ったZ32だから贔屓目なのかも知れませんが、国産乗用車の中でも最も美しい形の一つだと思います。
コメントへの返答
2014年2月16日 22:40
Z32も確かに減ってきましたね。
Z32は印象深いZのひとつです。

デビューした時のインパクト、思い出します。
2014年2月16日 23:35
こんばんは

いよいよ保安系のパーツも欠品しはじめましたですか。

うーむむむむ。悩ましくなってきましたですね~。
コメントへの返答
2014年2月17日 8:52
どもっ。

生産終了から20年ですからね。
しかしながら仰るとおり保安部品の欠品が…

遂にそんな領域に入ってきたという感じがします。
2014年2月17日 20:55
無事の完了、何よりでしたw

ただ普通の状態にするのも苦労するのは辛いですね・・・。
来月が少々心配です。。。
コメントへの返答
2014年2月18日 11:07
とりあえず終了しました。

純正部品も欠品、製造廃止になってきました。
厳しくなってきましたね。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation