• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

【BNR32】 HEAVY RAIN

【BNR32】 HEAVY RAIN  上のお嬢は部活で試合。
新人戦。

土曜日の試合結果で今日のスケジュールが決まった。
今日は3位決定の総当り戦。
ベスト3は県中部大会へ。

我が娘、聞けば遂にレギュラーとなったらしい。
小学生時代からクラブに入って実績を持っているコ達に割って入ったという。
彼女なりの努力を認めざるを得ない。

昨日の試合は面白かったと女房殿。

昨年、最下位だった我がチーム。
今年になって顧問の先生が変わって積極的に練習や試合をやるようになったと聞く。

そして昨日の試合、相手校が慌てたようだ。
昨年とは全く違う我がチーム。
ウチのお嬢も何点か得点入れたらしい。
そして1勝1敗の結果で今日の試合となった。
今朝は「がんばってこいよ」の如く、お嬢とチームメイト数名と共に我が家のセレナで試合会場へ。

一旦帰宅すれば、女房殿と下のお嬢はまた別の用事。
午後には上のお嬢の試合を見に行って合流し一緒に帰宅予定だという。
家族全員スケジュールはバラバラ。

本当は、藤枝の飽波神社の縁日に足を運びたかったのだが今年はスケジュールが合わなかった。
正直、諦めがつかなかったのだけれど、今日の雨で諦める決心がついた(苦笑)。

この雨の中、サンヨンのスカイラインGT-Rに遭遇。
雨の中のスカGもイイもんだ。

すぐ影響受ける単純な男(笑)。



台風さえきていなければ「中途半端な雨より、ここまで降られる雨の方が気持ちいい」と言うのだが…
しかもその台風、このままだと直撃らしい(涙



タイヤのグリップが少ない事は普通に走っているだけでもわかる。
そこら中、水溜りばかりだし。
中途半端な道路工事した道は尚更。


家の前の道も川みたいになっちゃってるし(汗

帰宅して台風に備える意味で今回もシャッター裏にテンションを張った。
これをやるとジンクスがあって、「台風は結局来なかった」というオチになる。
¨骨折り損のくたびれ儲け¨という表現が正しいのかどうかはわからないけれど、被害受けるよりは、よほどマシ。
その¨骨折り損のくたびれ儲け¨を願うよ。



何事も無く通り過ぎますように。
ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2014/10/05 14:04:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4/4の3days http://cvw.jp/b/116827/48595179/
何シテル?   08/12 10:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation