• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

【BNR32】 Driving delay

【BNR32】 Driving delay 週末、バッテリー接続から始まるスカG。
バッテリーあがりを防止する為にいつもは端子を外している。

しかし連続休暇ともなると接続させたまま。
いつでも動かせる状態にある。
今回も夏同様、接続させたままの予定。
ってか、既にしたんだけど(笑)。

本当は接続したままの方がイイ事は知っている。
各電子機器の負担は少なくなるし、実は通電させるという事で錆を防ぐ事も。
機械の部分もそうだけど少しでも動かす事が大事という事で極力週末に乗ることにしている。
もちろん「乗りたい」という気持ちもあるしそれも大事だ。

これもまた一長一短ではあるけどサ。

我が家のクルマで年末年始に向けての準備、このクルマが最初。
準備と言っても洗車と給油なんだけどサ。
整備はこの前、ディーラーさんでやってもらったからね。

一番出動率低いので一番最初に行うことになるだろうね。
昨年もそうだったし。

おっと、いかんいかん。
アタマの中が冬休みへ飛んで行ってる。
まだ先だっての。

今日は祝日だけどこれから仕事。
休み前の一日一日を大事にこなさなければ何の意味もない。

でも…
楽しみにしているひとつでもある。



ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2014/12/23 13:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 20:25
やっぱりバッテリーはいつも繋いでおけるのがベストですね~。
分かっちゃいるんですが、乗れても週一・・・。
もうすぐ7年モノなので繋いでおく勇気がありません(苦笑)
コメントへの返答
2014年12月24日 11:06
本当は繋いでおくのがベストなのはわかっているのですが、どうしてもこちらの選択を…

ちなみに我が愛機のバッテリー、そろそろ交換時期かもしれません。
後で確認しとこw

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation