• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

鉄道好きNジャン #15

昭和51年の幕が開き、Nジャン一家は家路につく。
酒田駅では既に電化されていた。
向かいの機関区に蒸気機関車の姿は全くなくディーゼル機関車や電気機関車へ既に置き換えられていた。

夜、酒田駅に着いた。
初めて乗ることになった寝台列車、急行「天の川」。
当時は10系客車で羽越本線はED75が牽引していた。

初めて乗る寝台列車に興奮するNジャン。
夜も殆ど寝ていないのであった。
ブログ一覧 | てっちゃん | 日記
Posted at 2007/01/16 22:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2007年1月17日 21:19
「天の川」は20系の時代ですが、ブルートレインブーム全盛時だった小学校低学年時代に、睡魔と戦いながら近所の踏切へ行き眺めていた思い出があります。
当時高崎線を通る寝台車は14系の「北陸」位しかなく、20系でも珍しく憧れでした。
今でも夜たまに踏切で待っている時に、24系の青森行きの「あけぼの」に出会うと嬉しいですよ。
コメントへの返答
2007年1月17日 21:47
あははw

あの辺りの沿線ですね。

桶川に知人が住んでおります。

プロフィール

「流動的な4/4 http://cvw.jp/b/116827/48588992/
何シテル?   08/09 08:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation