• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

【BNR32】Time tripper

【BNR32】Time tripper モデファイ癖は抜けず、ワンポイント程度の施しはモコにもセレナにもネ。
ただ、あえてそれ以上の事はしない。
我が家の使用用途を踏まえての事。
「それ以上は意味が無い」と個人的には判断しているワケで。

反面、今現在動態保存中のスカイラインGT-Rの方は、そこそこやってる(笑)。
諸事情により車検切れでガレージで眠っている我が愛機を横目にアレコレ回想しているオイラである。

¨ またあの頃に アクセル踏み込んでいる ¨

ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2017/02/04 09:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2017年2月4日 20:10
ワンポイント、分かります。

オーナーのポリシーがにじみ出る、目立たず自然なモディファイが自分も理想ですw
コメントへの返答
2017年2月6日 21:04
さりげなくワンポイント。
「知る人ぞ知る」みたいな。

自分流の「粋」ってヤツかな♪
2017年2月5日 19:18
初めての下駄車だったK11マーチは手に入れた時からけっこう手が入っていた。前のオーナーさんは会ったこともないけれど、周波数が合っている感じがした。
つぎの下駄車になったK12マーチは子どもが産まれた時に乗り換えたから、いわゆるチューニングはそのままで乗ったけれど、ホーンは入れ替え、SRグレードのフロントグリルは入れていた。ノーマルマーチには無い色の組み合わせ。
今のティーダはその流れをくんで、グリルはスポーツグリルってやつ。
やはりホーンを入れ替えている程度だったけれど、鉄チンホイールはメッキのリムリングを入れ、フロントにはnismoのフロントスポイラーを入れてみた。ちょっとだけ遊んでみているところ。
コメントへの返答
2017年2月6日 21:07
それもまた楽しみ方ですね。
イメージする時点でワクワクしちゃいますw

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation